ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2022/07/01(金) 17:59:54 

    >>1
    鶏チャーシューヤバいと思ってたー。
    鶏のタタキ出してる店も気を付けなはれやー!

    +297

    -2

  • 47. 匿名 2022/07/01(金) 18:07:46 

    >>1
    いくら鮮度や調理に細心の注意払ってても鳥刺しとか出す店は絶対に信用できない。

    +117

    -3

  • 50. 匿名 2022/07/01(金) 18:08:30 

    >>1
    日本でも一部地域で鳥刺しとか生で出すし、違法ではないけど、食中毒でたら営業停止とかになるらしい。
    ユッケが規制されたように鳥もきせいされるのかな?

    +49

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/01(金) 18:09:29 

    >>1
    低音調理の唐揚げとかも怖い
    中がうっすらピンクで

    +103

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/01(金) 18:12:23 

    >>1
    鶏刺し用の肉じゃなく調理用の肉でこれはだめだわ

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/01(金) 18:15:22 

    >>1
    時期的にもこれは怖い

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/01(金) 18:20:41 

    >>1
    おーい
    料理人よー
    衛生の勉強しとらんの?

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/01(金) 18:23:06 

    >>1
    神奈川だけどこれに似たラーメン食べたことある
    系列店だったのかな

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/01(金) 19:03:15 

    >>1
    島田製麺食堂の系列店ですねー。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/01(金) 19:29:20 

    >>1
    あーあー
    なんか結構前ラーメン好きな人が記事で警告してたことが見事にヒットしてるね
    知識のない人がレアに挑戦して信じられないほど赤いものを平気で提供してるって
    問題が起きたら下手したらレアが禁止になるからほんとに辞めてほしいって言ってたのに‥

    +70

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/01(金) 20:53:42 

    >>1
    基本、肉は火を通すべきだと思ってる。レアとかは涼しいヨーロッパの文化だよね。通じゃないと言われてもレアは食べたくない。

    +40

    -1

  • 223. 匿名 2022/07/02(土) 13:46:20 

    >>1
    宮崎意外で鳥の生食はアウトだろ

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2022/07/02(土) 15:55:07 

    >>1
    コロナ前に、半生鳥肝が出た時、合コンだったから不安がありながらも空気を読んで食べてしまった。女子だけ食中毒になった。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/02(土) 16:08:27 

    >>1
    とっくに禁止されてると思ってた
    法律に反してないの?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2022/07/02(土) 16:30:18 

    >>1
    生々しいピンクは低温調理じゃないって見たよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/02(土) 16:32:07 

    >>1
    生肉が絶対に食べたくなくなる画像
    豚の生肉を10年食べつづけた人のレントゲン
    白いのは虫

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/02(土) 17:57:37 

    >>1
    カンピロバクターでギランバレー症候群になると手足が痺れたり、動かせなくなる。
    重症だと寝たきりになる。
    最悪死ぬ。
    それでも生肉を食べたいか?

    +4

    -0