-
1. 匿名 2022/07/01(金) 11:10:49
ママ友関係とPTA関係で疲れるな~、と思っていたら急激に白髪が増えていて震えました
自分で思ってたよりストレスだったんだな、と気づいたことありますか?+177
-3
-
15. 匿名 2022/07/01(金) 11:12:44
>>1
500円ハゲが見つかった時
別にそこまで気にしてなかったけど
ストレスに感じてたのかって思った+47
-0
-
43. 匿名 2022/07/01(金) 11:16:33
>>1
白髪もだけど、学年度末に必ず口唇ヘルペスできてたわ
子ども小学校卒業して父兄や学校とのやり取り減ったらできなくなった+16
-1
-
64. 匿名 2022/07/01(金) 11:22:55
>>1
PTAは疲れる。+23
-0
-
68. 匿名 2022/07/01(金) 11:24:24
>>1
PTA本当に最悪。PTAの予定が入るだけで1ヶ月前とかでもずっと憂鬱になる…
何だか少しずつ毎日息がし辛いし、段々と胃が悪くなるけどPTA終わるとスッと治る。あと何年繰り返すんだろ…+44
-1
-
87. 匿名 2022/07/01(金) 11:35:08
>>1
双子赤ちゃんの子育てで睡眠時間が1時間だった頃。
ハイテンションで乗り切ってたけど、今振り返ると
記憶がないんだよね+10
-0
-
91. 匿名 2022/07/01(金) 11:36:56
>>1
寝てる時に多分歯を噛み締めすぎてて、歯がボロボロに抜ける夢見た時+8
-0
-
108. 匿名 2022/07/01(金) 11:49:49
>>1
難聴になる時+11
-0
-
154. 匿名 2022/07/01(金) 14:12:31
>>1
子の幼稚園の役員してたとき片腕にピリピリする謎の発疹ができて皮膚科で帯状疱疹って言われた
早めにいって薬すぐのんだから軽く済んだけど
+4
-0
-
156. 匿名 2022/07/01(金) 14:49:05
>>1
公共の場で涙が出て止まらなくなりヤバイと思い病院行きました。うつになりかかってた。+8
-0
-
165. 匿名 2022/07/01(金) 17:11:30
>>1
低音難聴になった時、ストレスが原因だからよく寝て休んで下さいと言われた時。
帯状疱疹が出た時も。体の方は正直。自覚しているよりもストレス感じてたんだと思った。+4
-0
-
182. 匿名 2022/07/02(土) 00:11:03
>>1
全身脱毛症になった時+1
-0
-
187. 匿名 2022/07/02(土) 01:38:28
>>1
逆流性食道炎になるとき+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する