ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2022/07/01(金) 00:56:41 

    頼んでた配達に出ない奴はクソだよね
    まして時間指定してたらさ
    アポなしの営業とかには居留守ぶちかましても全く問題ないけどw

    +1501

    -10

  • 62. 匿名 2022/07/01(金) 01:26:23 

    >>4
    うんうん
    日時指定しててその時間に受け取らない場合の再配達は有料でいいと思う!

    +184

    -2

  • 87. 匿名 2022/07/01(金) 01:49:36 

    >>4
    やっぱり再配達は有料にすべき。
    だって配達予定で荷物積んでその人の家に来てる訳だし。最初に購入したときも、配達の指定を自分でちゃんとするようにした方がいいかもね。

    昔より配達が雑になっているのは荷物が半端なく増えてるから。メルカリのポスト用の荷物がどうしても入らない場合も配達しなきゃならないし、200円くらいの送料で再配達までしなきゃならないなんて人材の無駄遣いとエネルギーの無駄。

    どうにかすべき。

    +150

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/01(金) 02:27:50 

    >>4
    日本郵便とヤマトと佐川急便は無料会員登録が出来るからしている
    それで初回配達の日時指定で1回で受け取ってる

    日時指定が出来ないのはどうしてもたまにとりそびれる

    全部日時指定制にして欲しい

    +90

    -0

  • 515. 匿名 2022/07/01(金) 16:14:17 

    >>4
    私は時間指定の時間になったら小窓からまだかな?と覗いています
    トラックが到着したらチャイム押される前にハンコ持って玄関から飛び出して対応してます

    暑い中、いつも配達員さんありがとうございます☀️😵💦

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2022/07/02(土) 00:42:02 

    >>4
    出なくてもインターホンで「置いておいて下さい」でオッケーだよ。
    何で居留守使うの?

    +4

    -0