ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/07/01(金) 00:56:26 

    宅配BOXあると便利だよ
    荷物はいれておいて〜で再配達なし

    +883

    -14

  • 112. 匿名 2022/07/01(金) 02:33:15 

    >>2
    うち通販多いからお互いの為に設定したけどめちゃめちゃ精神的に快適だよ。

    +104

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/01(金) 02:43:26 

    >>2

    それでも入れないやつばっかだったのw
    あれめっちゃ不思議

    どの配送のタイプの人もね
    何度注意してもいれないのよ、みんななぜか

    何度手間


    ていうかほんと、配達大嫌いだわw
    だからホントつかわない


    指定しても自分が間違えるし、行き違いになったからその日に折り返したら再配達はなんとか可能だったけど
    勝手に向こうが『今日になってたからー』とか言っていたが勘違いしてて1日日付が違ってるのに気がついていない

    そりゃ1日違うもん、その時間に私いるわけない、ここ1、2年の話

    (ちゃんとスマホに残っていました。それにも関わらず)

    指定した時間の2、3時間以上はロスでここの間でーって必ず言われるよね?半日とかそれ以上だわ午前から夕方、夜なにもできないからね
    その間、なんにもできない動けないし

    ちょっとトイレでも行こうものなら数秒、一瞬で帰る

    +20

    -53

  • 154. 匿名 2022/07/01(金) 03:37:29 

    >>2
    ウチのマンションはお年寄りが反対して宅配ボックス置かなかったよ〜クソが

    +91

    -8

  • 199. 匿名 2022/07/01(金) 06:07:06 

    >>2
    宅配ボックスって適当に玄関前に箱とか置いといたらダメなの?だいぶ前に調べてた時はそんな感じで書かれててお金かかるからやめたんだけど。。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/01(金) 07:02:22 

    >>2
    なくても、置いといてくださいって言ったらおいといてくれるよ。揚げ物中とか、着替えてないときに来たらそうしてる。
    居留守なんてあり得ない...

    +74

    -10

  • 323. 匿名 2022/07/01(金) 08:32:52 

    >>2
    うちのマンション、郵便受けがあるところが狭いから宅配ボックス置けないです涙。
    置けるマンションが本当羨ましい。

    +11

    -1

  • 424. 匿名 2022/07/01(金) 10:55:45 

    >>2
    うちのマンションの宅配BOX、空きがありませんでしたって活用できたの数回しかない。
    単純に配送も多いんだろうけど、ずーっと入れっぱなしの人や、家族や訪問者への物の受け渡し用に利用する奴なんかもいるらしい怒

    +31

    -2

  • 466. 匿名 2022/07/01(金) 13:59:31 

    >>2
    郵便関係は宅配ボックスに入れてくれないから面倒

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2022/07/01(金) 18:09:36 

    >>2
    高い宅配ボックスを夫に言われて買ったけど、サイズ小さ過ぎて入らないこと多い。結局、ピンポーンってなっちゃう。置き配その度にお願いするけど、若干嫌そうだからなるべく対面にしてたけど、本当に入るならいつも宅配ボックスでって自動指定できるようにして欲しい。それがダメなら置き配で!って。インターホンは昔いたずらや勧誘に悩まされたトラウマから鳴ると本当にドキッとする。

    +3

    -3

  • 561. 匿名 2022/07/01(金) 20:23:46 

    >>2
    宅配ボックス使いっぱなしだったり私物入れっぱなしの奴いて使えない時本当に腹立つ

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2022/07/01(金) 20:27:11 

    >>2
    なお、宅配ボックスは「当該荷物を配達するのが初めての配送会社」の場合、初回は宅配ボックス指定しても名前や住所等の間違いを防ぐために必ず対面でないと受け取れないのでご注意を!
    Amazonだとデリプロとかでどこが配達するのか配達されてみないと分からないこと多いから、そういう場合は宅配ボックス指定しても入れてもらえず不在のため持ち戻りになって再配達になっちゃうよ

    +7

    -0

  • 576. 匿名 2022/07/01(金) 21:04:36 

    >>2
    鍵がかかる袋型のやつ(OKIPPA)を玄関ドアにぶら下げてる。かなり大きなサイズ入るし、使わないときは小さくなるから便利。

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2022/07/01(金) 23:11:52 

    >>2
    郵便局が指定しても持って帰る
    どうすれば宅配ボックスに入れてもらえるのか聞いたら、一度伝えれば今後はその情報を共有しますって言われたけど
    毎回持って帰る
    再度聞いたら同じ答えとさらに宅配ボックス入れて良かったんですか?とか言われる

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2022/07/02(土) 00:32:47 

    >>2
    段ボールに宅配ボックスって書いたら大丈夫?

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2022/07/02(土) 00:43:02 

    >>2
    サガワって宅配ボックスあるのに入れてくれない。
    ゆうパックも。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2022/07/02(土) 00:45:27 

    >>2
    ずっと待ってて、たまたまトイレに入ったときに来たりするよね。
    めっちゃタイミング悪い時ある。

    +3

    -0