ガールズちゃんねる

【7月】婚活総合トピ

4897コメント2022/07/31(日) 22:13

  • 10. 匿名 2022/07/01(金) 00:10:47 

    美男美女限定の婚活パーティーがあったらほとんどくっつくのかな

    +39

    -7

  • 18. 匿名 2022/07/01(金) 00:15:52 

    >>10
    イケメンは知らんけど美人で未婚は結構いるからどうなんだろう

    +6

    -27

  • 27. 匿名 2022/07/01(金) 00:19:37 

    >>10
    相手に求めるステータスに「容姿」「職業」「性格」などがあったとして、容姿がクリアされただけだからなあ。
    まあ、容姿が悪けりゃ、他のステータスなんて見てもらえないけど。

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/01(金) 00:26:17 

    >>10
    そういうわけでもない。
    好きなものだけ集めるとまたさらに高次元のものを求めるようになり、その中で好き嫌いが発生する。
    容姿に限ったことではない。食べ物でも音楽でもそう。

    +31

    -2

  • 160. 匿名 2022/07/01(金) 06:30:59 

    >>10
    自称レベルの美男美女が集まって「どこが美男(女)やねん!」ってお互いキレる結果に一票

    +49

    -3

  • 296. 匿名 2022/07/01(金) 12:58:36 

    >>10
    人間は選択肢が3つくらいまでだと納得しやすい。
    3対3の合コンとかが好まれやすいのはこれを無意識の内に理解してるからなんだろうな。

    ただし、男性の場合はおばさんに対しては勃起しないので注意。
    その代わり男性はストライクゾーンがだだっ広い。20代であれば8割はカバーしてると言われてる。
    正確には男性は女性と違って好みの振れ幅が大きいため、100人1000人とサンプル数を増やすとそれだけカバーする範囲も広がるっていうことなんだけど。

    なので、女性はなるべくお見合い回数を増やした方がいいんだけど、女性は振られるたびにメンタルをゴッソリ削られてしまう人が多いから、そこでジレンマが生じるんだよね。

    +13

    -3

  • 4837. 匿名 2022/07/29(金) 17:27:48 

    >>10
    無理だろうね。
    一旦「もっといい人症候群」に罹患してしまった人は芸能人レベルのイケメンでもない限りは納得しないと思いますよ。

    +2

    -0

関連キーワード