ガールズちゃんねる

【7月】婚活総合トピ

4897コメント2022/07/31(日) 22:13

  • 1. 匿名 2022/07/01(金) 00:07:38 

    今月もみなさん頑張りましょう。

    主は婚活歴4年、会わなくなったor連絡先交換だけしてブロックした男の人の数をふと振り返ったら107人いました!
    会ったのは20人くらいで、付き合ったのは3人。
    アプリは既婚者ばかりで辛くなってやめて、パーティーや街コンで頑張ってます。
    以前会った同じ人と会うこともあって諦めてしまいそうですが、何とか幸せを掴むためにがんばろー

    +158

    -43

  • 26. 匿名 2022/07/01(金) 00:19:18 

    >>1
    みんな急げー!30過ぎるとこうなるよ!

    +64

    -49

  • 44. 匿名 2022/07/01(金) 00:25:05 

    >>1
    私も婚活つらい時期あったけどご縁は急にあらわれるから
    出会いを探すのをやめないことが大事だと思う

    +90

    -2

  • 62. 匿名 2022/07/01(金) 00:34:02 

    >>1
    友達が20代のとき、男性の100個理想の条件をあげたら自分の好きなタイプが認識できて、8割該当するいい人と結婚できたって言ってた
    それを聞いて
    私はアラサーだったし、高望みしすぎないようにゆずれない8個に条件をしぼって探したら8個にあてはまる人に出会えて結婚できた

    +76

    -6

  • 73. 匿名 2022/07/01(金) 00:40:35 

    >>1
    すごい!あと一人で煩悩の数と一緒!
    今年の大晦日は今まであった男性に思いを馳せながら除夜の鐘が聞けるねミ☆

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/01(金) 00:59:55 

    >>1
    婚活ってなるとどうしても身構えちゃうし素の自分を出せない(出さない?)人が多い気がするから、「気の合う人とドキドキした時間を過ごしたいなぁ〜💓」くらいの軽さで楽しむほうがうまくいくんじゃない??
    ガルの婚活トピ見ると、とにかく結婚がゴール!結婚!結婚!早く結婚しなきゃ!!って人が多くて、好きな人と時間を共有する楽しさみたいなものを忘れてる人が多い気がする。焦るのはわかるけど、結婚と結婚したいみたいなひとはなかなか実現しないと思う。(現実的にはこんな人といると幸せ!みたいなイメージがなくて漠然としすぎてるから)

    +41

    -2

  • 135. 匿名 2022/07/01(金) 02:50:02 

    >>1
    やっぱりアプリはヤリモク既婚ばかりなのか

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2022/07/01(金) 06:41:58 

    >>1
    婚活歴4年...
    馬鹿じゃね?こんな長期間やってて
    成婚しないなんて、もう無理!無理!
    どーせ、たか~い理想を掲げてんだろ?
    30すぎたら、諦めろよ!おばさんさ~wwwwww

    +15

    -31

  • 200. 匿名 2022/07/01(金) 08:10:13 

    >>1
    何歳?
    てか何でそんなに長期間やってたくさん会ってるのに結婚できないの?

    +19

    -2

  • 215. 匿名 2022/07/01(金) 08:34:51 

    >>1
    アプリやパーティなんかやってないで相談所行きなよw

    +19

    -2

  • 218. 匿名 2022/07/01(金) 08:42:36 

    >>1
    婚活ねぇ…
    普通に恋愛結婚できなかった人の敗者復活戦にいい人なんているのかしら

    +16

    -16

  • 285. 匿名 2022/07/01(金) 12:19:40 

    >>1
    4年も婚活してるのに一人も結婚に辿り着かないことが驚きなんだけど...

    +16

    -4

  • 373. 匿名 2022/07/01(金) 15:24:01 

    >>370
    焦ってないような人は大金払って婚活なんてしないから大丈夫。
    アプリやパーティーや街コンなんて婚活でも何でもないのは>>1を見ればよくわかるでしょ。

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2022/07/01(金) 17:55:49 

    >>1
    岩月謙司さんの本読め
    この人捕まったことあるけど本質言ってる

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2022/07/01(金) 20:32:37 

    >>1
    40で相談所のプロフィールに結婚後の子供「希望する」は引かれるかなと思って「こだわらない」にしてたんだけど

    相談員の人が子供を考えてるなら「希望する」にした方が絶対良いと力説されて、試しに変えてみたら確かに多少なりとも申込が来るようになったので複雑な気分
    相談員によると40代でも半数以上は「希望する」にしてるらしくて、そういう人と競争になる訳だからはっきりと希望しない訳ではない限りは「希望する」にした方が絶対有利なんだとか

    男性はいくつになっても子供欲しいんだなと、つくづく思い知らされた苦笑

    +10

    -2

  • 502. 匿名 2022/07/01(金) 21:04:32 

    >>1
    既婚ってどうやったら分かるんですか?カミングアウトされるんですか?
    アプリでアラフォー三人とやり取りしてるんですけど不安です…

    +8

    -1

  • 556. 匿名 2022/07/01(金) 21:59:54 

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2022/07/01(金) 23:49:20 

    なんか>>1が4年間も婚活してるのに全くダメなのってわかる気がする。
    可愛いけど性格がよくて20代半ばで結婚していった友人とかは出会いの場で知り合って連絡をとらなくなった男性でも「もしかして縁が繋がるかもしれないから」とブロックとかはしないで非表示にするだけと言っていた。
    実際、その子は結婚後も同性の友達を出会った男性に紹介したりしていて、やっぱり性格がいい子は違うなと感心した。
    主は自分のことばかりしか考えておらず、ブロックした数を戦果みたいに捉えてるからダメなんだろうな。
    親世代と違って、今のご時世こういう人はもう結婚できないと思う。

    +19

    -2

  • 1384. 匿名 2022/07/03(日) 18:21:22 

    >>1
    マッチングアプリで知り合って付き合って半年になりますが、どうしたら彼に結婚したいと思ってもらえますか?
    どなたか、アドバイスいただけませんか?
    20代後半から婚活始めてて、1年とか2年付き合っても結婚に至らず別れてしまいます。

    +2

    -8

  • 2069. 匿名 2022/07/06(水) 04:26:09 

    >>1
    えー凄い。
    疲れたー

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2022/07/06(水) 07:17:20 

    >>1
    マイナスの数が無駄な事を物語ってる…
    それエッチ経験人数増えていくだけだよ

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2022/07/07(木) 15:35:20 

    >>1
    私は今の彼氏と付き合うことになってから、5年程かけて、合コン、街コン、相席居酒屋、婚活パーティー、マッチングアプリで出会うだけ出会って無駄に増えたLINEを整理しようとブロック&削除を数えながら繰り返したら300人超えてました。(内、付き合ったのは4人)

    そんな私もついに入籍することが決まりました。

    諦めなくて良かったと心から思います!

    +4

    -6

  • 3397. 匿名 2022/07/15(金) 08:45:42 

    >>1
    相手からマンションのローンがあるということをいわれました。相手は40代後半です。
    そういったケースありましたか?

    +0

    -0

  • 4581. 匿名 2022/07/23(土) 20:45:31 

    >>1
    こういうことする女とは絶対結婚したくない、、

    +7

    -3

関連キーワード