104コメント2015/07/02(木) 18:17
1. 匿名 2015/07/01(水) 16:27:27
西アフリカのギニアから帰国した40代の男性が40度近い発熱などの症状を訴え、静岡市内の病院に入院しました。厚生労働省は、エボラ出血熱に感染した可能性があるとして検査を行います。 エボラ出血熱に感染した可能性があるのは、ギニアに滞在し、先月30日に帰国した40代の日本人男性です。男性は1日朝から40度近い発熱があり、現在、隔離施設がある静岡市内の病院に入院しています。男性の血液はこの後、東京・武蔵村山市の国立感染症研究所へ搬送され、エボラ出血熱に感染していないかどうか検査が行われます。結果は1日夜に判明する見通しです。国内のエボラ出血熱の疑い例は去年10月以降8人目で、これまではいずれ
+5
-102
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
西アフリカのギニアから帰国した40代の男性が40度近い発熱などの症状を訴え、静岡市内の病院に入院しました。厚生労働省は、エボラ出血熱に感染した可能性があるとして検査を行います。 エボラ出血熱に感染した可能性があるのは、ギニアに滞在し、先月30日に帰国した40代の日本人男性です。男性は1日朝から40度近い発熱があり、現在、隔離施設がある静岡市内の病院に入院しています。男性の血液はこの後、東京・武蔵村山市の国立感染症研究所へ搬送され、エボラ出血熱に感染していないかどうか検査が行われます。結果は1日夜に判明する見通しです。国内のエボラ出血熱の疑い例は去年10月以降8人目で、これまではいずれ