-
4. 匿名 2022/06/29(水) 10:11:53
学校のクーラーってつけてくれないよね。有るだけ。+610
-16
-
32. 匿名 2022/06/29(水) 10:15:24
>>4
それで夏休み短縮とかやってられんわ!!
夏休み短縮の為にクーラーつけたのにケチるよね。+151
-1
-
34. 匿名 2022/06/29(水) 10:15:41
>>4
うちの子供の小学校もまだエアコンつけてないみたい、大きいエアコンついてるのに
この暑さでつけないって、じゃあいつつけるんだよ!?+218
-2
-
44. 匿名 2022/06/29(水) 10:16:54
>>4
その有るだけのエアコンのために毎月エアコン代集金で払ってるのにつけてくれないなんて解せぬ+133
-2
-
47. 匿名 2022/06/29(水) 10:17:37
>>4
なのに職員室はエアコン効いてるだよね+143
-3
-
58. 匿名 2022/06/29(水) 10:18:47
>>4
リモコンのカバーに鍵がついてて先生がいないとエアコンがつけられないようになってる。+33
-0
-
66. 匿名 2022/06/29(水) 10:20:36
>>4
中学の時にいつもはつけてくれないのに放課後ムカデ競争の練習後に教室に戻ったら冷えてた時は感動した。+18
-0
-
71. 匿名 2022/06/29(水) 10:21:20
>>4
これがもし家庭で親が自分たちの部屋だけエアコンつけて子供部屋はエアコンつけてなかったら虐待案件だよ
職員室だけエアコンつけて教室つけないのはある意味虐待な気がする+143
-1
-
73. 匿名 2022/06/29(水) 10:21:22
>>4
授業参観の親が来る時はつけるよ+21
-0
-
106. 匿名 2022/06/29(水) 10:29:14
>>4
うちの子供の小学校は朝からついてるって言ってたよ。歩いて登校して学校つくと頭痛い時あるんだよね~アハハって子供が言ってたからそれ熱中症じゃない?って言ったらでも着いたら教室は涼しいから大丈夫って言ってた。
こんな気温なのにつけないってどこの地域なの?もう全国的にかなり高い気温だよね。+64
-0
-
112. 匿名 2022/06/29(水) 10:31:27
>>4
私立ならともかく公立は税金だしね+3
-6
-
117. 匿名 2022/06/29(水) 10:33:31
>>4
子供が通ってる中学、高校は冷房ついてるよ。+12
-0
-
118. 匿名 2022/06/29(水) 10:33:40
>>4
子供の為に毎月1万でも2万でもエアコン代位払うからつけてもらいたいわ。+37
-0
-
119. 匿名 2022/06/29(水) 10:33:45
>>4
実際に学生が勉強に集中出来ないって言ってるのに付けないのほんと頭おかしいわ。勉強させる気ないだろって思う+65
-1
-
122. 匿名 2022/06/29(水) 10:34:15
>>4
何月何日から!とか室温計が何度以上になったら!とかガチガチだよね
体感とか湿度で変わるだろうに+42
-1
-
142. 匿名 2022/06/29(水) 10:50:02
>>4
なぜか、3時間目からしか付けないらしい。
給食は、窓開けてエアコンは消すらしい。
暑いから学校行きたくないって、言っている小1です。
親としては、涼しい環境で勉強させてほしいですね。
特に、今日と明日は35度超える暑さだし‥(関東)+30
-0
-
145. 匿名 2022/06/29(水) 10:56:18
>>4
私立高校で毎月クーラー代500円払ってたのに全く付けてくれなかった+17
-0
-
194. 匿名 2022/06/29(水) 12:04:16
>>4
学生の頃クーラーつけないのも腹立つんだけど下敷きで仰いだらダメとか暑さ対策をさせてくれないのが嫌だった。
今もそうなのかな?+28
-0
-
269. 匿名 2022/06/30(木) 02:28:13
>>4
絵に書いた餅じゃないか+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する