-
1. 匿名 2022/06/27(月) 16:20:27
家を建てるのですが、オール電化にするかガス併用にするか悩んでいます!
オール電化の場合は太陽光パネル設置も視野に入れています。(売電目的ではなく自家発電)
メリット・デメリットはある程度勉強していますが、実際選択された方や使用されている方のお話を伺いたいです!+28
-5
-
3. 匿名 2022/06/27(月) 16:21:46
>>1
ガスは夏の料理が暑い😵💦+103
-6
-
8. 匿名 2022/06/27(月) 16:22:14
>>1
例えばガスと電化をミックスしたとて停電が起こればスイッチを入れられないからお風呂が沸かせないのよね。+141
-3
-
13. 匿名 2022/06/27(月) 16:23:19
>>1
太陽光パネルやめとき。
廃棄が大変やねんて。+132
-13
-
20. 匿名 2022/06/27(月) 16:25:14
>>1
ガスは都市ガスなら停電したらガスも止まる
駐車場などに温水器系統が来ると車庫が狭くなったりする。間取り次第ではガスが壁掛けすっきりで良い
うちはオール電化でガス栓を二箇所引いてもらってます。何かあった時ガスストーブが使用でき、IHクッキングヒーターのかわりにガスコンロが使えるように切り替えできます
+47
-7
-
26. 匿名 2022/06/27(月) 16:26:51
>>1
料理好きなら絶対ガスだよ🔥!+18
-16
-
32. 匿名 2022/06/27(月) 16:28:47
>>1
太陽光パネルは日照時間も計算した?
全然日が当たらない所もあるから気を付けてね。
オール電化のメリットはなんといっても火事になりにくい事かな。
私も料理中フライパンに日がついて換気扇焦がした事あるし、祖母も服に日がついて大火傷したことある。
その経験があったかはうちはオール電化。
勿論オール電化でも気を付けなきゃいけない事はあるけどね。
でも料理はガスの方がやりやすいよ。
灰汁取りにくいし、卵焼きも真ん中から固まるからうまい具合に巻けない。
+46
-4
-
43. 匿名 2022/06/27(月) 16:32:45
>>1
都市ガスがあるなら併用してもいいかな、と思う。今プロパンめちゃくちゃ高い。
でも電気も高いんだよね。
こんだけ高いと、太陽光少し積むのもいいのかなと思う。
+6
-0
-
65. 匿名 2022/06/27(月) 16:41:57
>>1
単純に疑問なのですが、オール電化家庭の知恵袋とかがるちゃんでの電気代の額、すごい高いイメージなんだけど、
ガスと併用してる家庭の合計よりかなり上回ってるイメージ。
それで自家発電いれたとしても、普通の家庭より結果的に電気使っててecoじゃないんじゃ??って単純に思うんですけど、実際どうなんだろうか+2
-4
-
71. 匿名 2022/06/27(月) 16:44:56
>>1
屋根に不具合が出たときにすごい大変そう
あと壊れたとの修理とか廃棄とか考えたらすごい金額だよね+3
-3
-
79. 匿名 2022/06/27(月) 16:47:43
>>1
戸建てのオール電化太陽光ありです。
メリットは火事の危険性が少ない。電気代の安い時間帯を使えばガスと電気よりも安く済む。(うちは)
デメリットは、最近の電気代値上がり。太陽光パネルの劣化破損の心配。+8
-0
-
110. 匿名 2022/06/27(月) 16:58:49
>>1
ガス併用にしました
太陽光とガス発電をつけました
ガス暖房はすぐに暖かい風が出てくるので快適で空気の乾燥がエアコンよりましです
浴室乾燥はガスのほうが乾きが早い気がします+1
-1
-
153. 匿名 2022/06/27(月) 18:15:40
>>1
掃除的な意味だとIH圧勝かなー。
うちは家建てる時にガスは併用で考えてたのを結局オール電化にしたけどオール電化に変えたら見積もりガクッと下がったよ。
ガス引く工事結構高かった。+12
-0
-
175. 匿名 2022/06/27(月) 20:02:56
>>1
太陽光は高い
ガスは停電に強い+0
-0
-
201. 匿名 2022/06/28(火) 06:28:37
>>1
併用一択。
ライフラインを一つに絞らない方がいい。+3
-0
-
202. 匿名 2022/06/28(火) 07:22:23
>>1
妊活するならIHは絶対に辞めた方がいい。+0
-1
-
206. 匿名 2022/06/28(火) 12:40:53
>>1
実家、オール電化だけど東日本大震災の時もカセットコンロで乗り切れた。
ぶっちゃけ電気vsガスだったら災害時は別に大差ない。
水道出ないのが一番困る。
転勤で、ここ数年IHとガス両方体験してるけど、料理の出来は大差ないですよ。
お湯沸かすとかだったらIHの方が断然早い。+2
-0
-
216. 匿名 2022/06/30(木) 16:27:48
>>1+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新築でオール電化にして後悔!実際の事例を徹底解説 「新築で家を建てたらオール電化にしたい!」という方は多いです。 オール電化の家は年々普及率が高くなっており、「電気に統一することで光熱費を節約したい」「火を使わないので火 […]