-
1. 匿名 2022/06/26(日) 20:01:51
前々から、スロージューサーを買おうか悩んでいます。
宝の持ち腐れにならないかが不安で、購入に踏み切れません…。
ジューサーお持ちの方、使用頻度どれくらいですか?+8
-7
-
8. 匿名 2022/06/26(日) 20:02:58
>>1
夏は毎日。冬は使わない+4
-0
-
11. 匿名 2022/06/26(日) 20:03:22
>>1
買いましたが、果物が高すぎてもったいないと思っちゃって埃被ってます…
そのまま食べたくなっちゃって+11
-0
-
22. 匿名 2022/06/26(日) 20:06:44
>>1
うちも買ったけど早々にメルカリにだしたな。笑
お手入れもめんどくさいし、野菜やフルーツ切るのもめんどくさい、時間もかかるしフルーツのコストもかかる。
なにより単純にフルーツそのままたべたほうがおいしかった!!!+6
-0
-
30. 匿名 2022/06/26(日) 20:11:35
>>1
ヒューロムのスロージューサー持ってる。
毎朝野菜ジュースを作って飲んでるよ。
分解して掃除するの大変だけど、慣れると2分くらいでできる。
10年以上使ってるけど何故か壊れないw+4
-0
-
35. 匿名 2022/06/26(日) 20:25:55
>>1
意外にジュースの量が出なくて割高。
しかももったいないことにカスは大量。
結局そのまま食べればいいんじゃんになって、全く使ってない。+2
-0
-
48. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:38
>>1
普通のジューサーなら持ってるよ。
子供がバナナジュースが好きだから時々作るよ。
月に多くて3回くらい。
少ないと数ヶ月ほったらかしだわ。+0
-0
-
49. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:43
>>1
大量消費したい食材があったときとりあえず使うよ。
ソーセージくらいなら意外といけたけどそれ以上は冒険する気になれない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する