-
1524. 匿名 2022/06/26(日) 20:52:42
>>1401
極めつけは、政子、義時による頼家暗殺。+112
-1
-
1623. 匿名 2022/06/26(日) 21:01:56
>>1524
公暁による実朝暗殺の黒幕も、義時との説。+75
-0
-
1991. 匿名 2022/06/26(日) 22:32:11
>>1524
子どもが死んでこんな思いしたくないって泣いてたのに、状況的には義時&政子が殺すことになるのかなって思うと、どういう絡みで?って気になるよね
三谷さんは何と絡めてくるんだろう+72
-1
-
2065. 匿名 2022/06/26(日) 23:06:27
>>1524
承久の乱も凄いよね。一人残らず残滅せよ、だもの
義経より怖いよ。その後京に来て朝廷も公家も皆処罰、荘園は没収だもの。
頼朝は今回、都は力尽くでは駄目だって言ったけど、義時はやりきるもんね。
出来れば血と毒と怨嗟で汚れた両手を隠して政子と泰時に微笑んで、義村と「まだ裏切るなよ?」「どうかな?」と話すようなラストだといいな。+61
-1
-
2763. 匿名 2022/06/27(月) 22:42:27
>>1524
今回の大河では政子やりくは悪者にならないらしい
時政パパは天然だし義時がぜーんぶ粛正するのかな?
そうだったらムリがありすぎる気がする+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する