-
437. 匿名 2022/06/26(日) 17:41:10
>>1
テレビの人はテレビ消してって言わないもんね。+50
-0
-
581. 匿名 2022/06/26(日) 18:23:48
>>437
スタジオ、局内、1つ1つの楽屋全部のエアコン稼働させて、全部の部屋の照明つけて、放送のための機器を起動する
これだけでどっかの町全体分くらい電力使ってると思うよ。
節電節電馬鹿みたいに言うなら「テレビ見ないでください」って言ってみろよって思う。
小学生や中学生たちが、ファンヒーターみたいな風が出るエアコンの中でマスクして勉強してっると思うと頭に来るわ
エアコン付けてる時点で実は1度下げようが何だろうがほぼ変わんないってなんで誰もいわないのかな
ぬるい風出してる方が冷えもせず電力だけ使ってるから無駄なんだよ+14
-0
-
3612. 匿名 2022/06/27(月) 13:24:26
>>437
むしろ「一つの部屋に集まって冷房を使って、皆んなでテレビでも観てください」って言ってたよ+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する