ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 09:13:17 

    >>7
    アーニャにはまるか
    はまらんかじゃない?

    +134

    -4

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 09:17:32 

    >>7
    見てみた人によると、まぁ普通に見る分には面白いと思うけど、そんなにハマるか?世間でギャーギャー言う程じゃないって感じだったらしい。

    +32

    -22

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 09:19:27 

    >>7
    小学生の間でも結構流行ってる
    小学生でも見やすい内容かなぁと思う

    +126

    -7

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 09:21:06 

    >>7
    おとなより子供にね。
    子供がはまればその親がはまることもあるし。

    +30

    -2

  • 79. 匿名 2022/06/26(日) 09:40:10 

    >>7
    進撃も呪術廻戦もハマらなかったけどスパイファミリーはマンガ買うくらいハマった。
    マンガ買ってないけど鬼滅もアニメおもしろかった。

    +57

    -12

  • 89. 匿名 2022/06/26(日) 09:49:40 

    >>7
    近所のゲーセンはスパイグッズでいっぱいだよ?

    +5

    -7

  • 110. 匿名 2022/06/26(日) 10:16:30 

    >>7
    何でもかんでもゴリ押し笑

    +22

    -4

  • 320. 匿名 2022/06/27(月) 18:07:54 

    >>7
    東京リベンジャーズや鬼滅にはハマらなかったけどこれは面白いと思った
    進撃や呪術も最初怖かったけど見たら面白かったわ

    +1

    -4

  • 347. 匿名 2022/06/29(水) 22:43:00 

    >>7
    アニメ化する前からめちゃくちゃ単行本が売れてたからゴリ押しというより人気だから推されてるだけでしょうよ

    +2

    -1