-
131. 匿名 2022/06/26(日) 09:46:07
>>97
>>90
いや、なんて言うかさ
もちろん自分がお客として言ったら挨拶するけど「お前が客なんだからお前から挨拶しろよ」みたいな感覚は私にはないわ。
自分が迎える側でも客でも普通進んで挨拶にいかない?+7
-42
-
153. 匿名 2022/06/26(日) 10:11:02
>>131
状況の理解にタイムラグあるのは理解できる?
あらかじめアポがあったとかピンポン鳴って出たとかならあなたの言ってる事わかるけど、多分そうじゃないよね?
行く側からしたら家の人に会うのは想定内中の想定内だけど、来るのを知らされてなかった側からしたら想定外の出来事だよ。
しかも普段から顔見知ってた感じもないよね。
顔を見た瞬間の「あ、妹さんね!」と「…え?!誰?」から、びっくりした気持ちを抑えつつ誰かを察して遊びに来たんだと状況を把握して「こんにちは」と言葉を発するまでに、
すでに全部わかって来てる方は「こんにちは。お邪魔してまーす」を言い切るくらいの余裕あるよ。
その余裕があるはずなのに、スンッとしてたって事は彼女の方は自分から挨拶する気は最初からなかったんだろうね
+59
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する