-
1. 匿名 2022/06/26(日) 08:35:04
「休日にひとりで過ごす」。同じ事象なのに捉え方は人によって異なり、投稿者さんのように孤独に感じる人もいれば、自由な時間を持てて羨ましいと思うママもいるようです。
『疎外感があるのはちょっと気の毒だけど、休日にひとりの時間ってすごく羨ましいよ』
『ついていったらいいじゃん。うちも息子2人と旦那が趣味の釣りによく出かけて、私もついていくよ。私は別に釣りには興味ないけど(笑)』
自分の時間は自分のものです。ママたちからも「自分が好きなことに費やせばよい」と提案する声が寄せられました。
『投稿者さんは自分が好きなことを探したらいいよ。せっかくフリーの時間があるんだから、クヨクヨしていたらもったいないよ』
+20
-24
-
18. 匿名 2022/06/26(日) 08:41:46
>>1
えー、めっちゃ助かる
うちは3人の子供からママママママママ一日中言われてパパは映画見たり本読んだり。
週末が1番忙しかったよ。
+13
-0
-
38. 匿名 2022/06/26(日) 08:47:26
>>1
疎外感が嫌なのについて行かないし、サッカーの勉強もしないってめんどくさw
ただのかまってちゃんやん+17
-1
-
45. 匿名 2022/06/26(日) 08:56:41
>>1
私にしたらむしろ完成形な気がする。
これで夫婦仲がよければ言うことなし。+7
-0
-
61. 匿名 2022/06/26(日) 09:46:18
>>1
同じ趣味の男友達を作る。+0
-1
-
62. 匿名 2022/06/26(日) 09:49:45
>>1
これはこれで素敵なことなんだろうけど、旦那はもう少し奥さんに配慮してあげてよって思うかな
趣味に生きてるだけだもの
私は?って思うのも仕方ないよ
せめて誕生日とか母の日位は旦那主導で何かしてほしいって言ってみたらいい
妻、母親の存在をないがしろにしていいわけじゃないでしょう+2
-2
-
63. 匿名 2022/06/26(日) 09:52:00
>>1
うちも息子二人だけど、旦那が子供と遊びに行ってくれたら助かるわー!
寂しいなら付いていけばいいんじゃない?
+2
-0
-
64. 匿名 2022/06/26(日) 09:56:42
>>1
主さんは子供のサッカー見に行ったりしないのかな?試合見てたらルールとかわかんないとつまんないし、色々調べたりしないのかな?って思った。私なら息子さんが旦那さんとサッカーについて喋ってるの聞いてるだけで嬉しくなっちゃうけどなー。+1
-0
-
84. 匿名 2022/06/26(日) 14:46:21
>>1
うらやましい!!うちの息子たちはサッカードッチ釣り虫とりや海水浴は私しか連れてかないから年々、私の体力がもたなくなってきたよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『サッカーをしている息子たちと元サッカー少年の旦那が仲よしで、休みの日にはいつも一緒に遊びに行っている。フットサルに行ったり、ボランティアでクラブチームのコーチングもしたりしているらしい。休日に「わたしのポツン」が多過ぎて疎外感がある。ご飯を作って洗濯して掃除して。ご飯を食べているときは3人でずっとサッカーの話をしているし、テレビもほぼサッカーとプロレスだし。何のためにいるんだろう、私は……』