ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/06/25(土) 20:44:40 

    妊婦に「降りるので席どうぞ」と言った男子高生 展開に「かっこよすぎる!」「見習いたい」  –  grape [グレイプ]
    妊婦に「降りるので席どうぞ」と言った男子高生 展開に「かっこよすぎる!」「見習いたい」 – grape [グレイプ]grapee.jp

    ある日、電車に乗っていた、しゃく(@shakunone)さん。 そんな中、電車に乗っていた高校生ほどの男子生徒が、大きいお腹をした妊娠中の女性に声をかけているのを目にしました。


    「僕、次の駅で降りるので、座ってください」

    妊婦にそう告げると、席を譲った男子高生。

    目的地である次の駅に到着し、しゃくさんが電車から降りると、男子高生はなぜか改札に向かわず、別の方向へ歩き出しました。

    彼が向かった先は、先ほど乗っていた電車の別の車両!そう、彼は妊婦に気を遣わせないよう、「次の駅で降りる」と優しいウソをついていたのです。

    +1081

    -30

  • 4. 匿名 2022/06/25(土) 20:45:41 

    >>1
    これは真のイケメン、見習いたい気遣い

    +1108

    -7

  • 6. 匿名 2022/06/25(土) 20:45:48 

    >>1
    優しいけど、たまに聞く内容。

    +498

    -29

  • 10. 匿名 2022/06/25(土) 20:46:22 

    >>1
    こういうの、創作と思うようになってしまった。
    席を譲ったで終わればそんな事思わなかったんだけど…。

    +24

    -45

  • 28. 匿名 2022/06/25(土) 20:49:23 

    >>1
    これ普通によくある話だよね。。?

    +45

    -7

  • 40. 匿名 2022/06/25(土) 20:51:28 

    >>1
    みんな、いいね貰うために色々大変ねぇ。

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/25(土) 20:53:33 

    >>1
    染みる夜汽車の近鉄編やないか

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/25(土) 20:55:34 

    >>1
    私も譲る時はそうしてる
    その場に留まるのもなんか気まずいし向こうも気遣うよなと思って

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/25(土) 20:58:38 

    >>1
    私も似たようなことやったことある。
    ってことは私もイケメンってことか。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/25(土) 21:21:44 

    >>1
    子供は大人の行動見てるからね
    きっとこの子の親御さんも同じ行動するんだろうね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/25(土) 21:29:20 

    >>1
    無言でソレやるわ
    話すの恥ずいから

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/25(土) 21:36:03 

    >>1
    私も紳士な学生に出会ったことある。

    妊娠中に一番端の席一つだけ空いてたから上のしこにぬさ?)子(4歳)を座らせて自分は様子みながらドアの横に立ってた。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/25(土) 21:41:14 

    >>1
    私もやるよ!
    けど妊婦さんやご高齢の方に譲るだけじゃなくて、嫌な人から逃げるのでも同じ手使う
    酔っ払いが横にべたーっていた時も、降車するふりして違う車両に乗りかえたり…

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/25(土) 22:11:10 

    >>1
    これを当たり前だと思う人が増えないといいけどね。
    席譲られたけど前に立ってて気まずい…とか思わないでほしい。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/25(土) 23:15:02 

    >>1

    高校生でこんな行動ができるなんて有望!

    自分にも息子ができたらこういう優しい子に育って欲しい。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/06/26(日) 01:04:51 

    >>1
    私もそれよくやるけど、
    私の場合は相手に気を遣わせないためじゃなく、
    なんかお礼とか言われてなんか私今良い奴なのでは??とニヤニヤしそうで恥ずかしいから、譲ったらすぐ逃げて隣の隣の隣の隣の隣くらいの車両にダッシュしちゃう

    いたたまれないって心理なのだと思う

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/26(日) 06:05:07 

    >>1
    こんな子に育ってほしいわ…!

    現在臨月で一昨日電車に乗らないと行けないことがあって、かなりお腹は出てるけど、熱中症とかで倒れた時とかの為に一応マタニティマーク付けて出かけたの。でも誰も席譲ってくれなくて少し寂しかったなぁ(*´-`)

    体はすごく元気だから、席変われよ!て思いは一切ないけど、みんなそれだけ仕事とかで疲れ切ってるんだなぁて思った。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/06/26(日) 08:45:25 

    >>1
    そこまで離れる必要ないよ
    次の駅で降りるって言って
    反対側に座ればいいだけ
    いちいち別車両まで移るのは
    効率が悪すぎる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/26(日) 12:29:32 

    >>1
    あほくさ

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/26(日) 12:45:44 

    >>1
    恐らくだけど、この男子高生が降りると嘘をついたのは優しさからじゃなくて、この頃の男子ってこういう行為をするのに照れくささから来る恥ずかしさを持ってる子もまだ多いから、良い事したけど同じ車両にいるのが何か恥ずかしいみたいな変な感情を持たないように、自分が車両を変える理由として言ったのもあると思う。

    席を譲るという気持ちは、その子の純粋な優しさなのは間違いない。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/06/26(日) 14:07:19 

    >>1
    つまらない嘘ついたり別の車両に行ったり、無駄なことやってるね
    そこまでしてカッコつけたいのかしら?

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2022/06/26(日) 14:45:24 

    >>1
    半グレになりませんように

    +0

    -0

関連キーワード