ガールズちゃんねる

🍳昭和の料理画像🍲

2111コメント2022/07/20(水) 14:20

  • 4. 匿名 2022/06/25(土) 20:29:47 

    >>1
    主婦の友レディースクックってタイトル、今の時代だと炎上するんだろうね。ファミリーマートとお母さん食堂が炎上するくらいだから。

    +802

    -22

  • 13. 匿名 2022/06/25(土) 20:31:36 

    >>4
    左上若い人の美しい料理だしね笑
    炎上祭り案件だよ笑

    +259

    -13

  • 16. 匿名 2022/06/25(土) 20:31:41 

    >>4
    しないんじゃない?

    主夫の友 メンズクッキングってタイトルでも炎上しないもんね。
    ターゲットを絞ってるだけだもん。

    +28

    -29

  • 47. 匿名 2022/06/25(土) 20:35:37 

    >>4
    料理は女性がするものという性役割固定思想に悔しくて涙が止まらない

    +10

    -96

  • 848. 匿名 2022/06/26(日) 02:12:12 

    >>4
    スーパーで買ったものを届けるサービスの案内チラシで、妊婦の絵とお婆さんの絵が書いてあった。怪我した男の人と爺さんの絵も付け足して書いとけと思った。

    +3

    -26

  • 938. 匿名 2022/06/26(日) 07:45:08 

    >>4
    うちの地元の広報誌にのってる料理コーナーなんて「奥様のためのお料理教室」とかそんなタイトルだよ。時代錯誤だよね。
    今や「御隠居様のためのお料理教室」とかでもいいと思うんだ
    図書館で料理コーナーに年配男性いるとおっがんばれ!て思う

    +46

    -9

  • 1009. 匿名 2022/06/26(日) 09:17:26 

    >>4
    ラブおばさん(城戸崎愛)のお嫁さんクッキングも今なら炎上しちゃうかな。「素敵なお嫁さん(だけ)にヒソヒソ…」
    「落ちこぼれさん、泣かないで!」なんてコーナーもある。
    このシリーズ全部持ってるけど今読み返してみると料理があまり美味しそうな色合いじゃない。城戸崎愛さんは自身を凄く不器用だと言ってたけどタルトレットとか見ると均一に伸ばせてなくて端もガタガタだったりする。
    昭和お菓子本のお菓子って食品サンプルみたいに綺麗に出来上がってるのがほとんどだから、本当に苦手なのかな?と思った。葛西麗子さんのお菓子本のプリン🍮も「す」がめちゃくちゃ入ってて回りはグズグズに崩れててビックリしたことある。

    +22

    -2

  • 1065. 匿名 2022/06/26(日) 10:06:14 

    >>4
    だね、もう言葉狩りだよね。

    私はあからさまに古い風習以外の言葉には差別差別と騒いでるのウンザリ。
    女の子らしいって言われるの好きだったし、それもダメとか言われるの知ると嬉しい子も否定してるよね。なんでこんな極端なんか不明だわ

    +96

    -5

  • 1679. 匿名 2022/06/26(日) 20:20:49 

    >>4
    主婦&主夫の友 だね

    +1

    -0

関連キーワード