-
1. 匿名 2022/06/25(土) 20:28:33
昭和時代の凝ったような、ほんの少し野暮ったくもあるような、料理画像にキュンとします。
料理本やイラストなどなんでも、お気に入りの昭和の料理画像を披露いただけるとうれしいです!![]()
+1295
-19
-
4. 匿名 2022/06/25(土) 20:29:47
>>1
主婦の友レディースクックってタイトル、今の時代だと炎上するんだろうね。ファミリーマートとお母さん食堂が炎上するくらいだから。+802
-22
-
5. 匿名 2022/06/25(土) 20:29:55
>>1
引っ越しで料理の本いっぱい捨てちゃった…
取っておけばよかったと後悔してる+465
-10
-
9. 匿名 2022/06/25(土) 20:30:59
>>1
真ん中はエビ?
アマゾンの奥地に咲く未発見の植物感があるw+370
-5
-
20. 匿名 2022/06/25(土) 20:32:12
>>1
なんの料理だろ、冷やし中華?
絵がうまい+148
-14
-
28. 匿名 2022/06/25(土) 20:33:09
>>1
若い人の楽しい料理にジワる+153
-1
-
30. 匿名 2022/06/25(土) 20:33:27
>>1
この手の昭和臭がする料理本、実家にいっぱいあるわ〜+182
-3
-
52. 匿名 2022/06/25(土) 20:36:02
>>1
これは何の料理なのか全く想像できない。センターはチキンライスに見えるけど冷やし麺にも見えるし。+132
-3
-
76. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:12
>>1
左端に「楽しいOLクッキング」って書いてある。オフィスレディって事は男子は料理しない前提だったんだなぁ+122
-5
-
77. 匿名 2022/06/25(土) 20:39:15
>>1![]()
+205
-1
-
82. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:11
>>1![]()
+297
-3
-
85. 匿名 2022/06/25(土) 20:40:45
>>1
あんまり美味しそうには見えない…
+96
-3
-
132. 匿名 2022/06/25(土) 20:49:11
>>1![]()
+113
-5
-
145. 匿名 2022/06/25(土) 20:51:48
>>1![]()
+82
-1
-
155. 匿名 2022/06/25(土) 20:53:37
>>1
この表紙の絵は何ていう料理なんだろう+44
-0
-
157. 匿名 2022/06/25(土) 20:53:43
>>1
>>14
>>105
若い人向き 若い味覚
若い人にめちゃアピールしてくるw+218
-2
-
238. 匿名 2022/06/25(土) 21:07:12
>>1
右側に黄桃の缶詰みたいなのがあるのが不思議。
なぜそこだけ甘くする…
ゆで卵は左奥に存在。
右手前は蒸し鶏のスライスかな?+35
-1
-
252. 匿名 2022/06/25(土) 21:10:13
>>1
実家に昭和50年代のきょうの料理が山ほどあって
子どもの頃から何度も見てたわ
TV見て書き足したお母さんの書き込みがいっぱいあってそれもほのぼのした+112
-2
-
444. 匿名 2022/06/25(土) 21:55:26
>>1
主の言葉のチョイス秀逸すぎる!
すごく細かく丁寧に料理してるんだけど、なんか野暮ったいっての、
すごく分かりやすく納得いく言葉!
+86
-1
-
541. 匿名 2022/06/25(土) 22:37:57
>>1
懸賞600名も当たるの?!+41
-0
-
557. 匿名 2022/06/25(土) 22:42:31
>>1
ちょうどいいトピ!!
この本お持ちの方おられませんか??
子供の頃家にあってこのレシピを参考にしていたのですが久しぶりに見たくて調べても出てこないので(T_T)
アクセサリー型のクッキーのレシピを久しぶりに見たくて。。![]()
+45
-0
-
575. 匿名 2022/06/25(土) 22:50:12
>>1
泣けた、、幸せそうで羨ましい
大人になったら普通に結婚できて、子供たちに手作りお菓子を沢山作るものだと思っていた
当時の母より年上だけど、お菓子の材料なんて高いし、作る余裕ないし、家庭もないや笑+95
-0
-
673. 匿名 2022/06/25(土) 23:37:44
>>1
めちゃくちゃわかります。
この感情私だけかと思ってたのでうれしい。
私は千趣会の小さい3冊の本が入ったクック料理文庫っていう本が大好きで定期的に眺めては本の匂いを嗅いで昭和にタイムスリップするのが趣味です。+53
-0
-
681. 匿名 2022/06/25(土) 23:43:00
>>1
これは何ですか?
少し豪華な冷やし中華かと思ったけど違うかな?+14
-0
-
761. 匿名 2022/06/26(日) 00:30:56
>>1
「レディースクック」のフォントといい、背景の花のイラストといいエレガンスで最高w+32
-0
-
794. 匿名 2022/06/26(日) 01:10:34
>>1
この間東急ハンズのレトロな催事で買ったステッカーがまさに昭和のおかしを研究して作られてるものだった。
懐かしすぎてクリアファイルとか買い漁ったわ![]()
+72
-2
-
862. 匿名 2022/06/26(日) 02:25:24
>>1
大好き~!+6
-0
-
1008. 匿名 2022/06/26(日) 09:12:35
>>1
きゅうりがすごいことになってる🥒
というか昭和って大変だったんだね懲りすぎだわ+12
-0
-
1459. 匿名 2022/06/26(日) 16:38:48
>>1
現代もこんな料理のクオリティならそんなに太らないかも。食欲が沸かない…。今は安くて美味しいものが多すぎる。゚(゚´ω`゚)゚。お金さえあれば日本全国、世界各国のお菓子やら生鮮品、がすぐにでも、食べられないもの無いもんね。+5
-0
-
1660. 匿名 2022/06/26(日) 20:05:52
>>1
日本の良いものが横流しされてる現実
北海道知事・鈴木直道とニトリが、アリババと手を組み、北海道の農産物を中国人に向けて大量販売していることが発覚 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com北海道都知事の鈴木直道とニトリが、中国のネット通販大手アリババと手を組み、中国の北海道侵略を進めていることが明らかになりました。 ○【中国共産党のフロント企業ニトリ】北海道千歳市で中国人富裕層向けの別荘地を建設 過去に1万人の中国人を呼び込む計画を...
+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






