ガールズちゃんねる

皮膚疾患総合トピ Part3

582コメント2022/07/12(火) 14:14

  • 126. 匿名 2022/06/24(金) 17:50:28 

    >>2
    足の裏のウオノメ、タコ、イボの違いは皮膚科も難しいと思う

    +43

    -9

  • 137. 匿名 2022/06/24(金) 18:10:07 

    >>2
    子供の足の裏にウオノメが出来たと思ったら、ウイルス性のイボだった
    プールなどでうつるらしい
    2週間に一度病院で冷却で焼いて、半年位かかったかも
    でも病院行って良かった

    +83

    -1

  • 172. 匿名 2022/06/24(金) 19:40:50 

    >>2
    魚の目めちゃくちゃ痛かった
    皮膚科は行かずに市販の薬で治したけどね

    +52

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/24(金) 20:25:18 

    >>2
    魚の目がちょうどこの図と同じ位置に両足できてる。
    子供が小さいときは抱っこで負担かかり痛みがあったけど今は痛くない。
    だけど靴下にあながちあいちゃうんだよね。
    たまにポロッと真ん中?の部分が米粒大くらいはずれるんだよね。
    すごく深そうで、治療したとしてもすごくえぐれそうで怖い。。。。
    どうなるんだろう泣

    +61

    -1

  • 262. 匿名 2022/06/24(金) 23:48:31 

    >>2
    子供の時しょっちゅう魚の目できて痛くて辛かったなぁ
    なんでなるんだろう

    +17

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/25(土) 05:52:31 

    >>2
    子供の頃よく魚の目ができていましたが、イチョウの葉をオーブンで焼いて真っ黒になったものを少量のご飯に混ぜて団子を作って魚の目に貼っておいたら治ってびっくりした記憶があります。ダメ元でお試しくださいm(_ _)m

    +2

    -7

  • 426. 匿名 2022/06/25(土) 13:36:22 

    >>2
    もう10年以上同じ箇所に3ミリ位のウオノメがあります。痛みが全く無い為放置しているのですが問題ありますか?何となく人にも聞き辛くて…

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2022/06/25(土) 14:02:05 

    >>2
    イラストの魚の目の部分が赤く腫れて痛み出し、我慢して包帯を巻き過ごしていたら、中身が破裂して膿が大量に出てきてビックリ!
    皮膚科に行ったら、粉瘤だった。
    痛かったな。

    +4

    -0

関連キーワード