-
1. 匿名 2022/06/24(金) 10:34:46
ドライバーのみなさん、今までクラクションを鳴らされたことあるかと思いますが、どんな理由で鳴らされましたか?
私は主に、信号が青に変わったことに気づかなかった時です。
しかし先日、右折レーンで右折待ちをしていたら後ろから2回鳴らされました。対向車が直進で来ていて絶対曲がれないのに。かなり腹たちました。+117
-4
-
9. 匿名 2022/06/24(金) 10:36:37
>>1
無人だ😱+1
-5
-
24. 匿名 2022/06/24(金) 10:39:04
>>1
もしかしたらだけど、その直進車がまだかなり遠くの方にいて充分に右折できるのに、進んでいかないからかも。でも事故が起きては元も子もないのであなたが正しいよ。+35
-2
-
44. 匿名 2022/06/24(金) 10:46:02
>>1
赤信号で、矢印信号が直進しかでてなくて、右折の停止線前で待ってた。
前から車来てないから早くいけと、クラクションビービー鳴らしまくるアホがいたよ。
子持ちの母親だったけど馬鹿と思う。
+14
-0
-
45. 匿名 2022/06/24(金) 10:47:06
>>1
停止線で止まっていたら、後ろの車の40中盤から50前半くらいの普通の中年サラリーマンが出てきて、扉横に立って「ぶー--------」って私がクルマから出てくるまで鳴らし続けていた
「え?怖い…」と思ったけど、自分の車の横に出て「なんでしょうか」と聞いたら「もっと前出ろよ!」と。
「え、停止線で止まってるんですけど」とは怖くて言えませんでした。
狭い道なので、停止線以上に前に出ると曲がってくる車が入ってきづらいのですが、あまりに気色悪くて、曲がってくる車に影響ないだろうと思うギリギリまで少しだけ前に出ました。
となりに女子高生の子どもを載せていました。おやじがそんなかんじなのにずーっとスマホを見ていました。
頭おかしい人だったのかな…+8
-1
-
60. 匿名 2022/06/24(金) 10:57:00
>>1
私も似たような状況でクラクション鳴らされたことある
しかも対向車線来てるなかで無理やり私の車追い越してったし、その際に運転手の男の人が窓開けて私に何か怒鳴ってた
追い越しざまに私が女と気付いて怒鳴ってきたんだろうと思うとめっちゃムカつく+9
-0
-
72. 匿名 2022/06/24(金) 11:04:35
>>1
右矢印が無い信号の交差点で、右折レーンの先頭で待ってる時、対向車側がこっちより先に赤になる交差点が難しい。
対向車が減速してるように見えるけど向こうが赤になってるのか止まるのか分からなくて出遅れてしまい後続に鳴らされる。
こういうタイプの交差点の目印ってどこかに書かれてるんですか?+3
-0
-
93. 匿名 2022/06/24(金) 11:30:41
>>1
わたしもこの前同じことされて本当腹立った(・-・💢)
その時はムカつき過ぎて、車来てるのに曲がれる訳ないじゃんバカ野郎と思ったけど、後々あれはもっと前に出ろって意味で鳴らしてたんか???と思った。
どっちにしろムカつくけど。おっさんだった。+2
-0
-
94. 匿名 2022/06/24(金) 11:30:42
>>1
京都だと青信号に変わって、1秒でも発進が遅いとすぐ鳴らされる。せっかちすぎる。+4
-0
-
101. 匿名 2022/06/24(金) 11:39:35
>>1
雨の日の朝、一方通行から左側の駐車場に入る時に
駐車場内を傘をさして2歳ぐらいの子の手を引いて赤ちゃんを抱っこして横断してるお母さんが居て入れなかったから
渡りきるまでウインカーつけて待ってたけど、待ってるほんの数分の間、後ろから何回もクラクション鳴らされてめちゃくちゃイラっとした。
右側通れるように左に寄せてたのに。
前後ドラレコ付けてるから動画残ってるし
こう言うのって警察に言っても相手にしてくれるのかな?+6
-0
-
102. 匿名 2022/06/24(金) 11:39:57
>>1
とりあえず停止線から出て交差点に入れって意味かな
それなら後続も信号の変わり目で曲がれるから+0
-1
-
120. 匿名 2022/06/24(金) 12:11:05
>>1
信号のない横断歩道を渡る人がいたから停車した
後続車がクラクション鳴らしてきて頭おかしいと思った+9
-0
-
127. 匿名 2022/06/24(金) 12:18:30
>>1
わかります。
私も私も右折で直進車が途切れるのを待ってたら、後ろからクラクション鳴らされた。
今、行けただろ。行けよ。みたいな意味だと思うんだけど、かなり腹立つ。オッサンだった。
ミラーで顔確認出来たけど、腹立つから直接後ろ向いてどんな顔か見ておいた。
+5
-0
-
138. 匿名 2022/06/24(金) 13:10:21
>>1
自分がよくならす方でやるのは、信号が青に変わってるのに発進しない人。
これはならさないとしょうがない。
だってせっかく青になったのに、後ろの車が大迷惑でしょ。ただあんまり大きい音でなく軽く知らせる程度にならす。
+3
-2
-
170. 匿名 2022/06/25(土) 02:30:23
>>1
夜、信号のない横断歩道を歩く人がいたから止まってたら、後ろのおばちゃんに鳴らされた。歩行者が思いっきり後ろの車にガン飛ばしてくれてたけど、ライト付きの標識もあるのに見えんのかい…はよ免許返納しなはれと思った。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する