ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/06/23(木) 13:51:03 

    マイクロマネジメント上司に困っている方、相談したい方、話したい方などなんでも語りましょう!

    【マイクロマネジメントに当たると言われる管理の例】

    仕事の進め方を事細かに指示する
    過度なペースで進捗状況の報告を求める
    メールやチャットの文面を細かくチェックする
    メールのCCに自分を入れるように義務付ける
    チャットの返信は10分以内と義務付ける
    電話に聞き耳を立て、内容や言い回しについて口を出す
    あらゆる業務に自分のやり方を強制する
    提案書や企画書などを重箱の隅をつつくようにチェックする
    小さなミスでも執拗に追及する
    部下の居場所を常に把握しようとする
    リモートワーク環境において30分に1回、現状報告を求める
    リモートワーク環境において業務時間中、常にWeb会議システムのカメラをオンにさせるなど

    +7

    -8

  • 12. 匿名 2022/06/23(木) 14:23:57 

    >>1
    割と居るよね
    自分は仕事の出来る人間だと思ってるけど側から見たら下の人間を萎縮させて潰してるだけ

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/23(木) 14:54:03 

    >>1
    「メールのCCに自分を入れるように義務付ける 」
    「電話に聞き耳を立て、内容や言い回しについて口を出す 」
    この辺は大切だと思うんだけど。
    とくにメールなんて証拠として残るのに、クレーム入った時に上司が「何のことですか?」じゃ話にならないと思う。

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2022/06/23(木) 15:58:27 

    >>1
    >>部下の居場所を常に把握しようとする
    >>リモートワーク環境において30分に1回、現状報告を求める
    >>リモートワーク環境において業務時間中、常にWeb会議システムのカメラをオンにさせるなど

    やりすぎると最早ストーカーだよね

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/23(木) 23:45:36 

    >>1
    うわーまんま前の上司だww
    進捗確認の打ち合わせが3時間くらいかかるのよ
    細かく微に入り細に入りチェックするから
    それで時間押して残業になっちゃうから生産性低くて笑っちゃうよね
    支配欲が強すぎてプライベートにまで口出ししてきてほんま気持ち悪かった

    私は辞めた

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/24(金) 07:54:56 

    >>1
    その人、自分の仕事している時間があるの?

    +2

    -0