ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2022/06/22(水) 19:40:16 

    >>3
    海外からのお持ち帰り系やろうなぁ

    +98

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/22(水) 19:50:30 

    >>3
    夏でもなる人いるけど冬しか学級閉鎖になった事ないわ

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/22(水) 20:40:25 

    >>3
    数年前子供たちだけこの時期になぜかインフルにかかったよ(同居の義両親、私ら夫婦はかからなかった)
    かかる前に学校公開日があって人の出入りが多かったからなのか?(でも学校でインフル流行ったとか聞かなかった)
    その時期家族で人混みに行ったあとだったからなのかなぞのまま~
    そんな時期にかかるのかと驚いた記憶

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2022/06/22(水) 20:42:01 

    >>3
    インフルエンザ流行するって報道されてたよ、南半球で今インフル流行ってるからグローバル社会だと一年中何かの感染症や疫病が世界で持ち込まれるね…

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/22(水) 21:41:40 

    >>3
    聞いたことないよね
    本当にインフルエンザなのかな

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2022/06/22(水) 22:25:37 

    >>3
    そういえば10年以上前に、新型のインフルが流行ってそれも初夏だった記憶がある。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/22(水) 22:40:08 

    >>3
    学生の時、地域の別の学校で一回あったな
    だからみんなも気をつけるようにーって先生に言われて今⁉︎って思った

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/23(木) 17:32:42 

    >>3
    通年居るよ。
    ただ、活性化する条件が揃わないってだけ。


    冬は家の中も外も空気が乾燥して、気温が低いので元気。
    この時期は、外の湿度と気温の高さであまり活性化しないけど、エアコンが効いてる室内で活性化することもある。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/24(金) 13:34:39 

    >>3
    看護師の友達が夏でもウィルスはいるんだよって前に話してたよ
    ただ冬より増殖してないだけでって。

    +0

    -0