-
1. 匿名 2022/06/21(火) 22:52:03
岸田首相(自民党総裁)は、物価高対策について「エネルギーや食料品の価格高騰をピンポイントで狙った政策をしっかりと用意する」と強調した。立憲民主党の泉代表をはじめ7野党の党首が主張する消費減税や廃止に関しては、「社会保障の安定財源と位置付けられており、減税は考えない」と否定した。+9
-569
-
40. 匿名 2022/06/21(火) 22:58:07
+142
-0
-
47. 匿名 2022/06/21(火) 22:59:33
>>1
この前の朝まで生テレビで、消費税5%引き下げとかの話出た時に自民党の議員が
「引き下げ分の財源はどうするのですか」
とか、言っていたけど
いやいや、それを考えるのが貴方達の仕事では無いのか?
と思ったわ
取り敢えず、先に議員報酬を下げるとかの提案はしないのね+493
-3
-
54. 匿名 2022/06/21(火) 23:00:20
>>1
さすがにこれはひどいと思った…高市政調会長「デタラメ」発言が大炎上!消費税減税を頑として拒む自公の参院選に大逆風(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7.10参院選の最大の争点となりそうな物価高対策。テレビやネット番組では、各党代表による討論会が連日、行われている。物価高騰についての議論では消費税減税を訴える野党に自民党が攻め込まれる場面が目立
+86
-8
-
67. 匿名 2022/06/21(火) 23:01:36
>>1
マイナス多いけど透析患者はこれで助かってるんだよ+2
-16
-
77. 匿名 2022/06/21(火) 23:02:58
>>1
自民党参院選2016の公約全然達成できてない…
・名目GDPを600兆円に→未達成
・希望出生率1.8→不明
・介護離職ゼロ→未達成
・訪日外国人旅客を2020年までに4000万人に→未達成
・農林水産物2020年輸出額1兆円の前倒し→21年に1兆円超え
・最低賃金を時給1000円に→未達成自民党の2016年参院選公約、GDP600兆円は達成できた?「新3本の矢」どうなった?:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp2022年7月10日投開票の参院選で改選となるのは、6年前の2016年に当選した議員たちだ。安倍晋三首相(当時)が15年に「新・3本の...
+107
-1
-
166. 匿名 2022/06/21(火) 23:18:04
>>1
与党は、社会保障=選挙対策を最優先にしているから
いつまで経っても減税が出来ない。
選挙しか考えないずるい政党は早く撤退して欲しい。+31
-0
-
180. 匿名 2022/06/21(火) 23:21:55
>>1
税金は自分達の金だもんねw
企業には、お金欲しけりゃ票と利権持って来いってやるんだよね
国民にはくれてやるぞ感謝しろって配りたいんだよね
バカにしてんのか?+58
-0
-
205. 匿名 2022/06/21(火) 23:29:04
>>1
最新。聞くときによって
立憲公明維新が支持率2番目になってる+7
-2
-
216. 匿名 2022/06/21(火) 23:31:48
>>1
ばらまくお金が減るのが嫌なんだろうね。税金を自分のお金と勘違いしてる。+30
-0
-
223. 匿名 2022/06/21(火) 23:34:38
>>1
社会保障の為に消費税あげてきた癖に全く違うことに使ってきやがって!
アホか!
もうまじで自民党には入れないからな。
+72
-3
-
317. 匿名 2022/06/22(水) 00:27:35
>>1
またネトウヨが今の自民政治にハッキリとNO!を突き付けてる立憲に支持が向かないようにわざとらしく立憲下げの書き込みを連投してるね。
そして野党分断工作として根っこでは自民のお仲間の維新や国民への投票を誘導してる。
そして憲法改正、原発再稼働。
悲願の緊急事態条項創設のストーリーね。
そうすれば国民縛って権力を欲しいままに出来るから。+11
-8
-
359. 匿名 2022/06/22(水) 00:51:53
>>1
岸田さんこれ以上国民を馬鹿にしないでほしいわ+36
-0
-
396. 匿名 2022/06/22(水) 01:37:36
>>1
与党はクソ、野党はバカ
政治家は国民の鏡
なるべくしてこうなった日本だよね。
+5
-0
-
420. 匿名 2022/06/22(水) 03:01:55
>>1
財務省と戦う政治家を新たに用意しない有権者の責任+1
-1
-
439. 匿名 2022/06/22(水) 04:22:33
>>1
安倍さんも国の借金の穴埋めに消費税は使うと言って岸田さんをコントロールしてるから無理だろうね
虚言癖があるなら
政治家に向いてる証明じゃ
〈#平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!安倍元首相も消費税「8割は借金返済」と答弁の過去(日刊ゲンダイDIGITAL)
〈#平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!安倍元首相も消費税「8割は借金返済」と答弁の過去(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp〈#平気で嘘をつく高市早苗〉 こんな言葉が20日のツイッターでトレンド入りした。自民党の高市早苗政調会長が19日のNHK日曜討論で、れいわの大石あき子政審会長が消費税の使途をめぐる問題点を指摘し
+13
-1
-
449. 匿名 2022/06/22(水) 04:39:14
>>1
次の選挙で必ず政権交代して下さい
選挙には書き換え防止のためボールペン持参呼びかけして下さい+14
-0
-
476. 匿名 2022/06/22(水) 06:29:58
>>469 >>1 日経が酷すぎ
外国人留学生回復へ5年計画 文科省: 日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルスの影響で停滞した留学生の行き来を回復させるため、文部科学省がまとめた支援強化策が21日、判明した。5年後の2027年をめどに外国人留学生の受け入れ数をコロナ前の30万人超、海外に出る学生数を10万人超に戻す。留学生を獲得するための重点地域を...
外国人留学生回復へ5年計画 文科省
「コロナ前」30万人目指す 受け入れ重点地域設定
外国人受け入れ拡大を今こそ: 日本経済新聞www.nikkei.comロシア侵攻によるウクライナ国内の危機的な状況が日々伝えられる中で、多くの市民、自治体、企業が積極的な避難民受け入れ姿勢を示している。背景には近年、各地で外国人が急増し、多文化共生の意義や必要性が広く認識されてきたことがあるとみている。今回の支援を...
外国人受け入れ拡大を今こそ治安悪化
外国人共生へ政府が工程表 日本語教師資格で法案検討: 日本経済新聞www.nikkei.com政府は14日、外国人が暮らしやすい環境をつくるため2026年度までに進める施策をまとめた工程表を策定した。日本語を教える教師の公的資格や学校の認定制度の設立に向け法案の提出を検討する。首相官邸で開いた外国人材の日本への受け入れや共生に関する関係閣僚会議...
外国人共生へ政府が工程表 。会議は松野博一官房長官と古川禎久法相が議長
企業の外国人幹部、30年に2倍にし日本人排除へ: 日本経済新聞www.nikkei.com政府は海外の企業経営者や経営幹部らの国内受け入れを増やし、2030年に約20万人にする目標を決めた。19年実績の9.5万人の約2倍に増やす。地方活性化も視野に外資系企業の誘致を促し、東京以外に拠点を置く企業の数を26年に1万社と16年の4200社の2倍強に引き上げる。...
企業の外国人幹部、30年に2倍にし日本人排除へ+16
-0
-
495. 匿名 2022/06/22(水) 07:26:11
>>1
消費税下げる下げるサギ+0
-0
-
502. 匿名 2022/06/22(水) 07:50:49
>>1
きちんと正しく使ってくれてらいいけど使い道不明って+13
-1
-
527. 匿名 2022/06/22(水) 09:04:02
>>1
イスラム教徒 土葬墓地 早ければ8月着工へ 大分www.fnn.jp大分県日出町で整備が計画されているイスラム教徒向けの土葬墓地について、工事が、早ければ8月に始まることが分かりました。これは9日に開かれた日出町議会の全員協議会で、町が明らかにしました。別府ムスリム教会のイスラム教徒向けの土葬墓地は日出町南畑に計...
大分 イスラム教徒 土葬墓地 早ければ8月着工へ
下流域の水質破壊だけでなく外国人参政権も+3
-0
-
558. 匿名 2022/06/22(水) 10:02:35
>>1
消費税を無くしたり減らすなら、その分在日や出稼ぎ外国人からしっかり税金を徴収すべきだね
日本人が住みにくい国なんざ割に合わんよ
+30
-0
-
609. 匿名 2022/06/22(水) 11:49:22
>>1
今の自民にはまともな対抗馬となる野党が必要かなって思う。一強体制だからって最近、好き勝手やり過ぎだわ。
だから敢えて他の政党に入れてみようかなって考えてる。時間はかかるけどプレッシャーを与えてやるだけでも少しは変わると思う。+24
-0
-
638. 匿名 2022/06/22(水) 13:41:12
>>1
何をやっても結局自民党が勝ってしまうもの…
もう隠さなくなってきたね
昨夏の選挙前の公約のコロナ禍大人たちへの給付ポイント、どんどん額が減って今では立ち消え
それなのに
国の宝留学生には公約になかった10万円をサクッと給付
12兆円のうち9割が使途不明金のコロナ禍対策費、どこいった??+20
-0
-
649. 匿名 2022/06/22(水) 13:58:52
>>1
減税はしないが、節電すればポイントはあげる
?
こいつバカにしすぎだろ+14
-0
-
651. 匿名 2022/06/22(水) 14:01:57
>>1
どこが「野党よりマシ」なのか
自民党が日本の不景気の元凶になってる+24
-2
-
694. 匿名 2022/06/22(水) 15:40:05
>>1
岸田まじ○ね!ほんと嫌い!
次の選挙見とれよ!+8
-0
-
695. 匿名 2022/06/22(水) 15:41:45
>>1
輸出企業は支払いしてない消費税を何故私たちだけはらわなきゃならないの?
無しでよくない?+7
-1
-
702. 匿名 2022/06/22(水) 15:52:57
>>1
立憲が左翼扱いされて急にキレだしたの笑ったw
共産と手組んでる分際でキレる意味わかんないし。図星突かれて取り乱したんだろうけどさ。
虫の息ですけど生きてますか?って質問受けてたミズポンも解答の途中にキレた泉に割り込まれてキョトンとしてたしw+5
-3
-
715. 匿名 2022/06/22(水) 16:11:43
>>1
+0
-2
-
725. 匿名 2022/06/22(水) 16:36:31
>>1
無能
+3
-0
-
815. 匿名 2022/06/22(水) 18:18:00
>>1
これ(動画)見て💦💦
危ない発言📌
https://twitter.com/Urayasunatural/status/1539247299330727937?s=20&t=1G8rqGSgwQf3wX0gfcTUMQ+6
-0
-
832. 匿名 2022/06/22(水) 18:33:39
>>1
憲法9条改正不要の理由
実は、日本が攻撃を受ける前に、武力行使が出来る法体制が、平成15年に出来ているのです。
それは、「武力攻撃事態対処法」です。
相手の攻撃を受けてから出動するのではなく、その前の段階で官邸が「武力攻撃事態が発生」と認定すれば事後報告で、武力行使がスピーディーに出来る法律になっています。
すでに、武力攻撃事態対処法が整備されていることを知らずに、「国を守るためには憲法改正が必要だ」と言っているのです。
次の動画を見ると、有事の際、自衛隊が国民を守るために「憲法改正は不要」であると理解できます。伊藤俊幸氏(元海将)が解説しています。
敵国条項に抵触
憲法9条を改正して、「外国への武力行使」「敵基地攻撃能力を保有」したら、どうなるでしょうか。
それは、国連憲章の「敵国条項」に抵触することになり、《日本が攻撃対象》になる可能性があります。
今でも、国連憲章の「敵国条項」から日本が削除されていません。
例えば、尖閣諸島周辺で日本が中国の船を追い払おうとした時、中国が「日本が侵略行為をした」と宣言(いちゃもん)したら、国連憲章に則り、アメリカは中国と一緒になって日本に制裁を加えることになります。
そうなると、尖閣諸島に限らず、日本の領土が奪われてしまう事態にもなりかねません。
憲法改正」しないと自国を守れないということは全くの嘘であって、現政権下での「改憲」や「創憲」を阻止しなければなりません。
詳細、動画はこちらから↓
確認願います❗憲法9条改正論の嘘 国連の敵国条項に抵触し危険なことに | これ信じてみないかameblo.jp憲法9条改正論の嘘 国連の敵国条項に抵触し危険なことに | これ信じてみないか憲法9条改正論の嘘 国連の敵国条項に抵触し危険なことに | これ信じてみないかホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインこれ信じてみないか世の中の動きや「大日月...
+6
-1
-
844. 匿名 2022/06/22(水) 18:45:36
>>1
自民党に税金使われるのもう我慢できない+7
-0
-
853. 匿名 2022/06/22(水) 18:48:45
>>1
エネルギーや食料品の価格高騰をピンポイントで狙った政策をしっかりと用意する
政策はポイント還元一択wwww+3
-1
-
867. 匿名 2022/06/22(水) 18:54:52
>>1
自民党に伺いたい
石井紘基さんはなぜころされたのか?+4
-0
-
912. 匿名 2022/06/22(水) 19:35:44
>>1
帰化人からの忠告
この方↓帰化人だそうです。
ひと言で帰化人と言ってもその中身は千差万別。
この方からの忠告は、
真摯に受け止めるべきと思います。
※2016年7月のツイート(スクショ)です。
日本の中枢が売国奴ばかりであることの理由…。
ツイートを読み、妙に納得出来ました。
日本人は政治への関心を失っている人が
ほとんどですからね…。
物事を深く俯瞰することなく、
テレビの報道を鵜呑みにして
自分の頭で考えることをしない。
今を楽しむことだけに専念する。
危機意識の欠如。
…ざっとこんな感じでしょうか?
そりゃあ、国がどんどん悪くなる訳だ
売国奴政治家のやりたい放題が
通用しているのは、
私たち国民のせいでもあるのです
政治に無関心を貫き、
投票権を行使しない。
そんな他人任せ・無責任な行動が、結果として
我々日本人を苦しめることに繋がっている…。
ある意味自業自得ってやつですね。
日本人で選挙に一生懸命になっているのは、創◯学会の連中くらいじゃないでしょうか?
声を挙げない国民は、
政府にとってこれ以上無いくらい
有難い存在なんだと思います+14
-0
-
925. 匿名 2022/06/22(水) 19:47:48
>>1
社会保障の方を減らす努力をしろよクソが
シルバーデモクラシーいい加減にしろ
そろそろ老人狩りとか始まりかねないよ+0
-0
-
982. 匿名 2022/06/22(水) 20:35:46
>>1+14
-0
-
989. 匿名 2022/06/22(水) 20:45:27
>>1
社会保障の安定財源と位置付けられており
また嘘ついてる
法人税の減税分補填でしょ?+0
-0
-
1010. 匿名 2022/06/22(水) 21:14:11
>>1
>>1001
ここはネトウヨの立憲下げ工作の本場だから。
何故か?
他の野党は自民と根っこが繋がってて選挙後に自民とくっつくのが予定調和になってるか、あまりに弱小すぎて少々その政党が議席を伸ばしてもあんまり影響がないから。
でも立憲が支持を伸ばすと自民を脅かす存在になる。
だから自民の息のかかったネトウヨ連中がここで立憲を目の敵にしてるんだよ。
立憲に支持が向かないように露骨なネガティブキャンペーンをいつもやってるでしょ。
自民も狡猾だから今の自民離れの空気を察して、自民に投票しないで野党にするなら○○党や✕✕党へ・・・って自民寄りの野党へのわざとらしいヨイショが凄いでしょ。これも仕組まれたネット工作だよ。バレバレ。○○党や✕✕党の名前は敢えて出さないけどさ。野党分断工作。+9
-3
-
1025. 匿名 2022/06/22(水) 21:37:37
>>1
経世済民とは
国民イジメやめて下さい!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
第26回参院選は22日公示され、7月10日の投開票に向けて18日間の選挙戦に入る。これに先立ち、与野党9党首による討論会が21日、東京・内幸町の日本記者クラブで行われた。