-
937. 匿名 2022/06/22(水) 12:31:33
>>244
仕事辞めるというか、
働き方を見直すのもアリだと思うけどな。
子供が産まれる前と同じように働くって
結構無理がある。
祖父祖母や家政婦さんやシッターさんや
こどもを見てくれる人がまわりにいないなら、
時短や派遣やパート、
正社員でももっと勤務時間自由につかえる仕事とか
子持ちに理解のある会社だってあるし。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
937. 匿名 2022/06/22(水) 12:31:33
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する