ガールズちゃんねる

親子間 カサンドラ症候群の人

287コメント2022/07/20(水) 18:59

  • 36. 匿名 2022/06/21(火) 17:39:48 

    >>4
    僕はちゃんと見てたよ!じゃないわ。一休さんじゃないんだから

    +127

    -3

  • 51. 匿名 2022/06/21(火) 17:46:50 

    >>4
    これは屁理屈でしょ。後付けしてるだけ。本当は何が悪いか分かってるよ

    +9

    -16

  • 103. 匿名 2022/06/21(火) 18:26:03 

    >>4
    ガルで相談トピ上げる人、もれなくこれだわ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/21(火) 18:27:57 

    >>4
    よくこんな感じで恋愛して結婚しようと思ったな〜と謎でしかない。

    +28

    -2

  • 135. 匿名 2022/06/21(火) 19:15:32 

    >>4
    画像と全く同じことありました

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/22(水) 07:25:07 

    >>4
    言葉が通じていなくても、我が子が危険なことしてたらやめさせるよね?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/22(水) 09:20:16 

    >>4
    身内が最初そうでした。本当に、見てるだけ。

    どうやら、怪我をしそうな2歳児がいても、危険な事をしようとしてるのは本人だから、それを尊重してそのまま見ているらしいです。
    2歳児だから何も知らないから教えてあげる、とか先回りしてガードしてあげるとかの発想がない。

    で、怪我をしたら、ほらそうなるでしょ、アハハっ子供ってホント何も考えてないんだからって感じのようです。

    子供の事は可愛い、好きとは思っているようです。
    なんというか、教師みたいな、子供を指導しようとか、どう考えてるか理解しようという感覚がありません。

    アスペルガーかはわかりませんが、共に育児がしづらいのは本当にありますし、他でもご近所さんへの思想や家族へのは思想も万事こんな感じなので疲れました。

    育児は一つ一つ教えました。
    今はある程度、見てるだけではなく育児もできていますが、自分に自信を無くしていそうです。(前は自信満々だった)
    正直やりづらいです。

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2022/06/22(水) 09:33:47 

    >>4
    うちの旦那アスペルガーだけど、
    このイラストみたいに
    僕は子どもをちゃんと見てたよー!と私も同じ事旦那に言われた。
    実際はというと、目の前にいる子どもに一切触れずに、遠くから棒立ちしながらじーっと見続けるだけで、本当にありえないと思った。

    +11

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/22(水) 11:16:15 

    >>4
    見ててちょうだい ではなく、何かに登って落ちそうになったり、オモチャ以外掴まないように、口に入れないように監視してて みたいに説明しないと駄目なんだよね。

    +8

    -0

関連キーワード