-
815. 匿名 2022/06/21(火) 19:51:01
>>18
「私が年収400万円なので、相手も同じくらいか、少し多いくらい稼いでほしいって思います。」
同じこと言っているのに、これを片岡が言うのと田中が言うのとでえらい違いね。
そりゃ男女平等はまだまだ遠いね。+90
-10
-
846. 匿名 2022/06/21(火) 20:03:06
>>815
相手の子を産んであげる、という稼ぐだけじゃなく更なる恩恵をもたらす女性側が、それをペイするために男性に高給を求めるのは分かる。
男性が女性に収入求めるのって身の程知らずというか...
産めない、稼げない、家事もできない、なのに何を勘違いしてるんだと言いたくなる。+83
-16
-
1062. 匿名 2022/06/21(火) 21:27:03
>>815
片岡さん:私が年収400万円なので、相手も同じくらいか、
少し多いくらい稼いでほしいって思います。
田中さん:すごく稼いでいてほしいとは思わないですけれど、
せめて年収400万円くらいは欲しいですね。
田中さんは自分の年収(380万円)と同じくらいかって言わずに、
自分ができていないのに最低限でも自分より上の年収が欲しいですって
言っていることがマイナスなんだよ。
稼いでいないのに何様?って感じの言い方が残念。
稼ぎが上がったとしても結婚できるかは怪しそう。+74
-6
-
1643. 匿名 2022/06/22(水) 01:41:12
>>815
妊娠出産育児まで想定するとどうしても女性は稼げなくなる期間ができるから仕方ない気がするが。+20
-2
-
2169. 匿名 2022/06/22(水) 10:13:42
>>815
妊娠出産でキャリア止まる女性と何も変わらない男性とでは男女平等にはならない。+17
-1
-
2292. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:37
>>815
田中は言い方が…+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する