ガールズちゃんねる
  • 804. 匿名 2022/06/21(火) 19:47:53 

    就職、出世などは偏差値と社会性に連動し、慶應→東大→京早一工→阪大みたいな順です。

    東大慶応と医学部→京早一工→地方旧帝大、上智横神など→千葉筑波march&関関同立など→地方国立→ニッコマさんきんなど→底辺国公立→私立(就職・出世・各界貢献は東慶に早)


    研究関係は基礎研東大に先端研慶應がよく、この二校は他より学者や技術役員にもかなりなりやすいです。旧帝大は教授就職ならわかりますが、そうでなければ偏差値控えめでポスドク滞留なかなか、学生レベルが高いわけでなく。論文数は多くなりますが。その補正を研究とかいって勘違いしたりするのがいます。

    +0

    -3