-
4. 匿名 2022/06/21(火) 14:57:04
年収400万が贅沢に感じる時代だね+1667
-22
-
132. 匿名 2022/06/21(火) 15:21:59
>>4
嫌な時代になったよね。統計的にも年収500万から600万が平均値だったのにどんどん、減ってるんだよね。(格差が開いた為)今、少子化が加速してる根本原因だよね。+371
-2
-
161. 匿名 2022/06/21(火) 15:28:56
>>4
婚活トピで年収500万が釣りだって認定されるからね
いや年収1000万じゃなきゃ無理って言うのが釣りなのはわかるけど、年収500万を最低ラインはそんなに高望みか?+267
-8
-
296. 匿名 2022/06/21(火) 16:15:00
>>4
子供1人のシングルマザーの生活保護と同じ位だね
この人達は医療費等も全額無料だから+6
-33
-
778. 匿名 2022/06/21(火) 19:35:07
>>4
後進国+42
-1
-
841. 匿名 2022/06/21(火) 20:01:15
>>4
本当そうだよ。
私は新卒5年目大手保険会社で事務してるけど年収300万だよ。年収300万稼ぐのも大変なのに400万とか別世界みたい。
私が婚活したら誰も寄ってこないんだろうな。大卒なのに年収300万とか恥ずかしいよね、、。+150
-4
-
1003. 匿名 2022/06/21(火) 21:03:09
>>4
他国は経済成長して年収も上がってるのに、日本は30年も経済成長せず年収も減り続けてる。
30年も経済成長してないのは世界中見渡しても日本くらい。
緊縮財政にこだわって増税ばかりしてる財務省と自民党のせい。
経済成長してないのは少子化とは関係ない。+73
-2
-
1007. 匿名 2022/06/21(火) 21:04:47
+16
-1
-
1250. 匿名 2022/06/21(火) 22:24:49
>>4+12
-0
-
1259. 匿名 2022/06/21(火) 22:27:48
>>4
田舎だと年収250万くらいもザラだよね。
+18
-0
-
1422. 匿名 2022/06/21(火) 23:35:52
>>4
物価が上がっているのをみたら、年収400万ですら低すぎる年収なんですけどね。+7
-2
-
1575. 匿名 2022/06/22(水) 00:55:41
>>4
未婚男性で二割しかいないみたいよ、400万の人+4
-0
-
1897. 匿名 2022/06/22(水) 08:20:36
>>4
地方じゃそうなのよ…
地方じゃ当たり前だからそのくらいの年収で子供二人いる家庭なんてたくさんいる+1
-0
-
2016. 匿名 2022/06/22(水) 09:18:52
>>4
その割にがるちゃんでは1000万以上稼ぐ人が多いよね。パワーカップルもそこらじゅうに溢れていると聞くし。
本当にそんなにみんな貧困なの?と疑っちゃう。+12
-0
-
2024. 匿名 2022/06/22(水) 09:21:36
>>4
昭和なら子供2〜3人余裕で育てられたが、今は税金も保険料もかなり上がってるから子供1人でやっとだね。しかも大学進学が当たり前になってるしね。すごくお金がかかる。+6
-0
-
2054. 匿名 2022/06/22(水) 09:32:20
>>4
え、入社時から周りみんな450くらいあった。
だから本当に給料低いって言ってる人ガルでしか見ない。周りの環境かな?+4
-7
-
2128. 匿名 2022/06/22(水) 09:57:43
>>4
共働きで低くて見積もっても世帯年収600万以上はいくね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する