-
2709. 匿名 2022/06/22(水) 13:12:48
>>2695
まさに私それ。別に優秀とまではいかなくても、体壊して会社辞めた。
その時は、一生懸命長時間労働でもガツガツ働くことがカッコいいと
勘違いしていた。でも女性は生理もあるし、出張とかも本当に疲れるし
なんか体力の違いって男女差ってあるんだなぁと痛感したよ。
+3
-0
-
2723. 匿名 2022/06/22(水) 13:15:51
>>2709
私もこれ
優秀じゃないけどw
特に生理重くて休まないといけなかったから(ピルが効かなかった)担当者の時は段取り整えておけば良かったけど部下できてからはどうしても出勤しないといけない場面が増えてかなりキツかった
生理で休む上司なんて嫌だろうし+2
-0
-
2740. 匿名 2022/06/22(水) 13:20:23
>>2709
仕事量の多さもあるけど管理職の責任に耐えられない女性も増えて来たよね
企業の不祥事の記者会見で男性ばっかなのも納得いくわ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する