-
2692. 匿名 2022/06/22(水) 13:05:45
低収入だと親兄弟、周りの親戚なんかも貧乏なことが多いから結婚は厳しいかなと思う。
私、大手企業の派遣社員として働いていた時正社員の男性と付き合っていて結婚寸前までいったのね。
でも彼のご両親からはっきりと言われてしまったよ。私の実家が市営住宅(家賃1万円)、両親中卒共働きで世帯年収300万、無職の妹(病気でもなんでもない)がいて、うちの息子の稼ぎに一族で乗っかってくる可能性はないのか?と。可能性はあるかもしれなかったので身を引きましたよ。
その後、私と年収が同じぐらいだった非正規の夫と出会って今に至るんですが、生活はカツカツです。子供なんてとてもとても。+5
-0
-
2701. 匿名 2022/06/22(水) 13:08:25
>>2692
無職の妹がイタイかなー。
でも結構、派遣社員で学歴ない人でも、派遣先の正社員の男性と結婚するケースは
かなり沢山みたよ。
+8
-0
-
2715. 匿名 2022/06/22(水) 13:13:46
>>2692
家族のせいでダメになって腹立つね
まあその正社員の男性も選んでくれなかったからアレだけど+5
-0
-
2718. 匿名 2022/06/22(水) 13:14:10
>>2692
実家が裕福でなくとも夫に嫁一家でタカる人ばかりではないんだけどね
結局、タカらなくても嫁親が介護資金などがないと金銭援助する羽目になる場合も多いからね
まあ同じような家柄同士結婚するのが幸せだと思う+6
-0
-
2722. 匿名 2022/06/22(水) 13:15:47
>>2692
結婚って家と家の価値観擦り合わせが大切だからなぁ…+5
-0
-
2815. 匿名 2022/06/22(水) 13:39:28
>>2692
我が家もカツカツで子ども諦めてる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する