-
2669. 匿名 2022/06/22(水) 12:57:56
結婚して
赤ちゃん1人の時は結構余裕あって割とお金持ちだった、一人っ子予定だったし。
その頃ガルにいた時は専業ばんざーい!赤ちゃんから保育園とか可哀想...って言ってたよ。
しかしその後第二子誕生
暫くは大丈夫だった。
だからここも専業ばんざーい!!っていってたよ。
だから専業してる。
下の子が園に入って家を購入したところで
結構節約しないとダメになってきた。
この調子だと、せいぜい最高小学生まででそのあとは国家資格使って正社員で復帰しないとダメだろうなーって今思ってるよ。
だから婚前〜小さな子いる時に専業希望の人でも問題無いと思うよ。
自分が生活してる以上は自分達の生活の管理でしかなくなるので
必要出れば働きに行くだけの話
+2
-1
-
2676. 匿名 2022/06/22(水) 13:00:21
>>2669
だからお前みたいなのは悪い方のモデルケースなんだよ
お前は失敗例
そもそも2人産んでる時点でアホ
兄弟なんて別にほしくない+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する