ガールズちゃんねる
  • 250. 匿名 2022/06/21(火) 15:55:45 

    >>7
    これ、女性の数値何なんだろう。
    正社員で働いている人限定なのかな。
    こんなに中央値高いかな?
    あと定年後の数字も高いよね。
    女性がこんなに年金とかもらってる?

    +86

    -1

  • 1012. 匿名 2022/06/21(火) 21:06:58 

    >>250
    情報ソースはこれっぽいけど、中央値だから一部の高所得者が引き上げてこうなるのかな。
    普段、平均値の方を見慣れてるから感覚狂う。


    【2022年最新】日本の年収の中央値は?年齢・雇用形態・業種別でも解説
    【2022年最新】日本の年収の中央値は?年齢・雇用形態・業種別でも解説career-theory.net

    【年収の中央値をくわしく解説】男女別や年代別に分けて、日本人の年収の中央値を紹介しています。また、自分の年収をアップさせるための方法も解説しています。

    +1

    -13

  • 1055. 匿名 2022/06/21(火) 21:24:26 

    >>250
    憶測で申し訳ないけど、これ年収の中央値だから、年金生活者とかを省いて働いてる人だけを計算したらこのくらいなりそう。
    うちの母65歳も定年後は同じ職場でそのままフルタイムパートになったから250万くらいは稼いでるはず。70までは働くんじゃないかな。

    +2

    -8

  • 1454. 匿名 2022/06/21(火) 23:53:43 

    >>250
    うちの母親定年したけど、ぼんやりしてても年収500万くらいになっちゃうから使わなきゃって言ってた。
    とりあえず松坂牛のみの焼肉屋一緒に行ってきた。

    +0

    -6