-
2406. 匿名 2022/06/22(水) 11:37:08
>>2381
23区内だと私立中学進学率は24%と記事にあったよ
都内の裕福家庭、優秀な子は殆ど中学受験か小学受験をしているよ
半数以上が中学受験する学区もあるし
都内と言っても東京都下は少ないけどね+5
-0
-
2412. 匿名 2022/06/22(水) 11:38:30
>>2406
自己レス
私は23区内住みですよ
本当に住んでます!+1
-0
-
2418. 匿名 2022/06/22(水) 11:39:28
>>2406
2割しかいなくて8割公立とかでしょ?
あってるじゃない。
都内でもその辺の都内だと私立行かせないと公立じゃレベル低いし民度の差が激しいからね。
でも都心はまずそんな人達だとそもそもなかなか住めないし
全体的に高収入層が多いので公立のレベルが全国でも高いんだよね。
進路によっては大学の名前とか必要だったり中学受験する人もいるけど外資やらも多いしインター派の子もめちゃくちゃいるし
私立私立〜なんて1パターンだけ言ってる田舎の都内の話と一緒に考えないでほしいわ。+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する