-
2106. 匿名 2022/06/22(水) 09:49:59
>>2047
ひろゆきが言ってたけど都内に住んで子供2人大学まで行かせるには最低年収600程度は必要と言っていたよ、家賃9万55平米の賃貸暮らし前提だって
勿論オール公立、共働きで年収600は夫婦共にIQが低い可能性が高いから塾に行かせるべきと言っていたよ
塾に行けばFランは大は避けられるらしい
+7
-3
-
2113. 匿名 2022/06/22(水) 09:52:43
>>2106
都内共働き600万子供二人で塾までは難しいんじゃないか?+5
-0
-
2120. 匿名 2022/06/22(水) 09:54:01
>>2106
むしろそんな低くてもいけるの?
4年前の新婚時代住んでた都内の賃貸、37平米1LDK16万だったよ+3
-1
-
2125. 匿名 2022/06/22(水) 09:55:55
>>2106
共働き年収600万って大卒なら新卒レベルだからアラサー以上でこれだと高卒レベル
塾に行ってFラン大避けれるって無理じゃない?なら専門とかで良いような
うち共働き1000万だけど夫高校進学校だけど勉強サボってFラン大卒だからね
+2
-0
-
2140. 匿名 2022/06/22(水) 10:00:46
>>2106
家賃9万ならマンション購入した方がいい+2
-2
-
2154. 匿名 2022/06/22(水) 10:06:44
>>2106
要するに都内住みで子供がいたら援助なし600、700万は家もマンションも買えないということ
子供を2人大学まで行かせる場合はね+0
-0
-
2231. 匿名 2022/06/22(水) 10:45:04
>>2106
親の出来が悪ければ、F欄さえも受からないよ。
塾に行こうがね。
マーチ文系も今じゃF欄みたいなもんだけど。
庶民的でね、がるちゃんの子供が沢山いってる(爆笑)+1
-5
-
2428. 匿名 2022/06/22(水) 11:41:28
>>2106
私年収600は超えてるけど、都内で子供2人は絶対育てられないわ。
独身で1人の生活保つのがやっとだよ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する