ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2022/06/21(火) 14:58:58 

    >>8
    て実際は年収650くらいの男が盛って800って言ってそう

    +544

    -7

  • 322. 匿名 2022/06/21(火) 16:22:24 

    >>21
    「(本当だったら)いいね」のいいねw

    +118

    -0

  • 365. 匿名 2022/06/21(火) 16:35:15 

    >>21
    夫とマッチングアプリで知り合ったんだけど、年収って400〜600、600〜800、みたいな区分で選ぶだけだったからうちの夫ギリギリ600だけど「600〜800」を選んだと言ってたよ(笑)
    私は「800だったらいいな♡」って期待してたのにww
    今では笑い話だけどね!

    +82

    -14

  • 729. 匿名 2022/06/21(火) 19:13:46 

    >>21
    ほんとは1500だけど、1500って書くとしょーもない人が来るから、あえて800くらいにしてる人もいるよー

    +15

    -8

  • 790. 匿名 2022/06/21(火) 19:40:42 

    >>21
    家賃で年収割り出せるよね。
    稼いでてもケチな男は引っ越し代勿体無いって前の女と暮らしてたところに定住とか
    いくら稼いでてもケチな男と結婚したら息が詰まる。

    +17

    -2

  • 882. 匿名 2022/06/21(火) 20:17:06 

    >>21
    実際は400万以下ってパターンの方が多いよ

    +19

    -1

  • 1311. 匿名 2022/06/21(火) 22:49:14 

    >>21
    まさに年収650の旦那とお互い29歳の時に出会ったよ
    あれから6年経つけど、年収1300まで増えたから、最初から1000万狙わなくても伸び代ある若い人の方がいい気がする

    +39

    -5

  • 1523. 匿名 2022/06/22(水) 00:24:10 

    >>21
    額面と手取りの差では?

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2022/06/22(水) 01:39:39 

    >>21
    年収1000以上という人が居たから、占い師に見てもらったら
    精神病でまともに働けてないと言われてやめた
    どおりで、薬に詳しいですとか、看護婦さんか保育士さんか介護福祉士さん希望しますとか言うわけだ

    +3

    -2