-
1602. 匿名 2022/06/22(水) 01:12:11
>>1566
奨学金なんてたいした額じゃないのに気にする人多いよね。奨学金を忌避するほど金持ちぶってるけど、奨学金が重荷になる程稼ぎが少ない。どういう層?+1
-10
-
1603. 匿名 2022/06/22(水) 01:14:01
>>1602
新卒時から20年給与があがらない氷河期世代の層
これからの大学生が地獄+8
-0
-
1934. 匿名 2022/06/22(水) 08:44:19
>>1602
奨学金返してるからこそ子供にはなるべく借りさせたくないと思うのは普通の親心かと。だからと言って無い袖は振れないから借りてもらうこともあるかもしれないけど、背負う側の子世代が「大した金額じゃない」って思うのと親が思うのは違うよね。大した金額じゃないなら出したれよ。+5
-0
-
2340. 匿名 2022/06/22(水) 11:20:52
>>1602
横だけど自分の親が当たり前に出してくれてたし奨学金借りさせるような義実家は地雷だなと思ってしまう
夫も私も奨学金ない同士でそこそこ稼いでるよ、まだ20代だし世帯2000万には届かないけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する