-
1420. 匿名 2022/06/21(火) 23:33:43
>>1413
今って給与がまったく増えていかないから子供が中学高校なったくらいで終わるんだよね その生活
子供が小さいうちはなんとかなるんだけど+6
-0
-
1552. 匿名 2022/06/22(水) 00:43:06
>>1420
アラサー世代って親世代が金持ちだし案外余裕な人多いよ+8
-0
-
1570. 匿名 2022/06/22(水) 00:50:48
>>1420
親世代や祖父母世代がため込んでるから、援助受けて余裕な人多い
うちもそう
本当にキツいのは今の子供たち世代が大人になった時だろうな
自分が親や祖父母のように子供に援助できるかと言うと微妙
資産は3代で無くなるようになってるから+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する