ガールズちゃんねる
  • 1277. 匿名 2022/06/21(火) 22:36:54 

    >>1007
    これってみんな実感ある?
    うちの夫32歳で750万くらいなんだけど、同年代の平均より少し多いのかなって思う程度。まわりに400万とか500万の人なんていないんだけど。

    +9

    -14

  • 1282. 匿名 2022/06/21(火) 22:39:11 

    >>1277
    都会の方でしょ?それなら普通
    田舎がすごい下げてるんだよ
    田舎ってこどおじ当たり前だから収入低くても生きていけるし庭の畑で野菜育てたり近所の畜産家とかからお肉もらったりして食費も掛からなさそう

    +5

    -5

  • 1284. 匿名 2022/06/21(火) 22:40:22 

    >>1277
    プライム企業だけど実感あるよ
    平均給与高くない会社だから
    四季報みるといいよ
    世の中そんな平均年収でも高くないから

    +12

    -0

  • 1286. 匿名 2022/06/21(火) 22:41:01 

    >>1277
    凄く分かる。それで調べたけど非正規も含まれてるみたい。それで納得した。

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2022/06/21(火) 22:47:47 

    >>1277
    月収30万でも 360万+ボーナスでしょう。
    日本の32才の中央値が、32才が500万越えとは思わないかな。

    +6

    -0

  • 1307. 匿名 2022/06/21(火) 22:47:57 

    >>1277
    それは東京でも多いほうだよ。
    周りがそういう人だから気づいてないだけで多い。
    旦那がいいところ勤めていたら一緒につるむ人もその繋がりになるからそうなるだけ。

    東大生が「TOEIC700点切る人いる?周りで見たことないんだけど…」って言うようなもん。
    周りはそうかもしれないが世間はそうではない

    +40

    -0

  • 1352. 匿名 2022/06/21(火) 23:05:27 

    >>1277
    で、あなた自身の収入は?同じくらいあるんだよね?

    +1

    -3

  • 1384. 匿名 2022/06/21(火) 23:16:44 

    >>1277
    でも周りの収入って聞かなくない?

    +3

    -0

  • 1995. 匿名 2022/06/22(水) 09:14:01 

    >>1277
    すごく親しい友達でも年収は聞いたことないから知らない。

    +1

    -0