-
2. 匿名 2022/06/21(火) 12:25:13
そ、そんなことで懲戒処分?+1926
-15
-
78. 匿名 2022/06/21(火) 12:35:53
>>2
常習だったのかな?+27
-0
-
88. 匿名 2022/06/21(火) 12:39:56
>>2
規律を守れない人に国の安全は任せられないってことでは+142
-0
-
102. 匿名 2022/06/21(火) 12:43:32
>>2
小さい事も守れない人に国防任せられないじゃん
+132
-3
-
113. 匿名 2022/06/21(火) 12:48:40
>>2
たった3日やがな+2
-14
-
157. 匿名 2022/06/21(火) 13:12:24
>>2
これが戦場なら、兵士が命令を曲解して上官の意図せぬ行動を取ったってことになるからね
許してれば作戦の致命傷になりかねない+88
-3
-
162. 匿名 2022/06/21(火) 13:16:12
>>2
パンの数決まってたりしないの?
多めに作って廃棄なんてしたらそれこそ税金から出てるのにって言われそうだしさ
個人的には好きなだけ食べさせてあげたらいいとは思うけど…+15
-7
-
170. 匿名 2022/06/21(火) 13:20:58
>>2
軍隊じゃないけど、軍隊だからしょうがない。
戦地で勝手に変な判断されたら、そのせいで部隊全滅とかあり得るから。+67
-3
-
212. 匿名 2022/06/21(火) 15:15:52
>>2
この食事も税金から出てるものだからね。公務員としてダメなもんはダメってしないと。+16
-0
-
269. 匿名 2022/06/22(水) 00:48:15
>>2
戦闘に対応できる組織を構築するためには、「こんな規律意味ある?」「ちょっとくらい良くね?」「知らなかったもーん」などという疑問や言い訳を許さず、ひたすら規律に従う隊員を育てなくてはならない
平時はオフの日に駐屯地の外で法律に反しない範囲でハメを外せば良い+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する