-
1. 匿名 2022/06/21(火) 10:48:59
「デートで行く飲食店を選んだ経験がある」20~30代の独身男性472人に聞いたところ、16.3%がお相手の反応を見るために、わざと安い店や高い店を「選んだことがある」と答えました。また、今までにそうした経験はないが、「機会があればしてみたい」と回答した人が28.8%いました。半数近くの男性が、初デートの飲食店でお相手をジャッジした、もしくはしてみたいと考えていることがお相手をジャッジするという行為については賛否が分かれるところですが、長期的・継続的なお付き合いを想定した場合に、お相手の金銭感覚が気になるという男性は意外と多いのかもしれません。
そんな計算高い人もいるのか・・・+64
-683
-
22. 匿名 2022/06/21(火) 10:52:31
>>1
ナシだな〜
私はもういい大人の年齢だし、初回デートでそれは金銭感覚合わないし、そもそもそんなことで相手を試す男性は、自分の性格的に好きにならない
それなら割り勘でいいから雰囲気あるお店でデート楽しみたいよ+574
-13
-
34. 匿名 2022/06/21(火) 10:54:08
>>1
そんなんするやつはその子のことたいして好きじゃないんだろな。こっちから願い下げだわ。+271
-7
-
59. 匿名 2022/06/21(火) 11:00:09
>>1
初デートにファミレスとかは全然気にならない。
ボロボロの居酒屋だろうと楽しい時間さえ過ごせればいい。
でもこの場合は理由が嫌。
まずは安い店で文句言わねーか試してやっか!ってことでしょ?
心がねじ曲がりすぎてる。
今後お前が同じように試されても文句言うなよと思う。+413
-3
-
69. 匿名 2022/06/21(火) 11:02:57
>>1
試してるつもりって言っても、それやったが為に自分は気に入ったけど、相手から去られる事もあるんじゃないの?+235
-2
-
74. 匿名 2022/06/21(火) 11:04:24
>>1
婚活で知り合って初めてのデートがびっくりドンキーだったことある。その人は本当に恋愛経験なさそうな人だった…
私びっくりドンキーは大好きなんだけど、流石に初デートがそこはどうかと思った。その後どこかに行くでもなく、本当にびっくりドンキーのみ(笑)+186
-3
-
76. 匿名 2022/06/21(火) 11:06:15
>>1
そんな男、碌なのいないから願い下げだわ。+81
-2
-
91. 匿名 2022/06/21(火) 11:10:12
>>1
その16.3%はモテないしこじらせた男だ。
そしてデート相手も絶対に付き合いたい人ではなかっただろう。
この人と絶対にお付き合いしたい!って思ってたらリスクは犯さない。+133
-1
-
106. 匿名 2022/06/21(火) 11:15:27
>>1
計算高いとかそんな話じゃないと思う。
頭悪すぎるし、リスクの方が高いでしょうよ。
試されて嬉しい人はいないし、試した側が気に入ったところで始まる前に終わる可能性という後先考えず自分で自分の首を締めるだけ。
相手にしてみれば付き合う前でよかったって救いはあるけど。+141
-1
-
120. 匿名 2022/06/21(火) 11:19:49
>>1
ファミレスはまったく問題ない。
でも相手を探るためにファミレス選ぶ男は絶対いや。
何様だよって思う。
男女なんて付き合ってる中で人となりみていけばいいのに、なんで最初に勝手に審査してんのよって思う。
こういうセコイことして独身のままの男性多そう。あげく一番やり手にだまされてセコセコ貯めたお金むしり取られそうな未来すら感じる。
+155
-2
-
146. 匿名 2022/06/21(火) 11:28:01
>>1
半数だって話なんだから、全然決着してないのに。
決着!とかなぜか明るく言ってんのジワるw+25
-0
-
177. 匿名 2022/06/21(火) 11:39:51
>>1
いや、いいんだ
ファミレスだっていいんだ
ただし初めてのデートではない+85
-0
-
246. 匿名 2022/06/21(火) 12:06:28
>>1
男同士の会話でこれ真に受けるやつが心配
初デートでファミレスは選ぶべきではないし
つきあってからの食事でファミレスは大体の女子は大丈夫だと思うけど
(長居できるから)
「君はファミレスでも大丈夫な子で安心したよ」
なんてほめ言葉のつもりで言おうものなら
なに試してんだよ何様なんだよって怒らせるやつ+120
-3
-
298. 匿名 2022/06/21(火) 12:21:44
>>1
相手の反応見るためって…
そんなことする人いるんだ、態度に出るからやめた方がいいのに+35
-0
-
303. 匿名 2022/06/21(火) 12:23:22
>>1
相手を試すような性格の悪さがまず嫌。
そしていい年した男女が大学生や高校生が多いところでご飯を食べるってどんな罰ゲームやねんと思う+90
-1
-
309. 匿名 2022/06/21(火) 12:25:53
>>1
初デートで男性が奢ってくれるかくれないかで(初デートで割り勘は有り得ない層)相手を試してるんだからお互い様だと思う。+10
-6
-
398. 匿名 2022/06/21(火) 12:55:58
>>1
ネットのモテない男がいけてる風を装って答えてるんだろうな
32だけど、初デートでファミレスとかなかったわ
+26
-2
-
414. 匿名 2022/06/21(火) 13:02:38
>>1
ファミレスって全然安くないと思う。でも安くても行きたいと思わない。
なによりも他者に対して節約する人が嫌い。
男に限らず。
親戚とかでも、自分達はハイソぶるのに、周りへのお礼とかは一転して極力節約して済まそうとするような人。ほんと嫌い。+49
-2
-
459. 匿名 2022/06/21(火) 13:17:27
>>1
別にどこの店でもいいけど、試してやってる感が分からん…お前は審査員か?+20
-0
-
468. 匿名 2022/06/21(火) 13:20:41
>>1
それでも本当に逃したくない女だったら
そんなことはされない。+24
-1
-
473. 匿名 2022/06/21(火) 13:22:32
>>1
男女問わずそんな値踏みみたいなことをするような人と親しくなりたいとは思わない
安い店で人間性を試そうって男性も意地でもおごってもらおうって女性も金銭の問題じゃなくて精神が貧しい+41
-1
-
518. 匿名 2022/06/21(火) 13:45:02
>>1
ジャッジしようとしている時点で愛情が感じられないし
そんなのデートとも思いたくない
お断り+22
-0
-
525. 匿名 2022/06/21(火) 13:46:19
>>1
もう単純に好きな人を誘うよう徹底すればいいんじゃないかな。
好きだから食事に誘う!おとしたいから初デートは張り切る!好きだから奢る!それでダメでも好きな人とデートできたから嬉しかった!となるほうが精神面でも健全だと思う。
恋人が欲しいってだけで好きでもない人を「こいつなら誘っても断らないだろ。上手くいかなかったときのためにとりあえず安い店にするか。話し合わなかったらワリカンにすればいいや」って思って誘うから噛み合わないだけで。
あーでも稀に「本当に好き!付き合いたい!誰にも取られたくない!でも安く済ませたいんで居酒屋ワリカンがいい!」みたいな男もいるからな〜
+30
-0
-
582. 匿名 2022/06/21(火) 14:08:50
>>1
私はやたらロマンチックを求めたりするナルシストだったり見栄っ張りみたいな人は男女問わず勘弁だな。
自分自身ストイックな人間だから、そういう人達とは波長が合わない。お金かけなくても趣味で盛り上がったりワイワイ楽しめる人の方が好みだ。+7
-0
-
585. 匿名 2022/06/21(火) 14:09:24
>>1
そんな計算高い男嫌いだからそもそも合わない。
男は女と違って単純単細胞だから自分と違っていいのに。
初デートは気合い入れてオシャレするし、その服装みてもファミレス連れて行けるような空気読まない人無理。
同じ金額でももっと違う場所あるだろって思う。
+25
-2
-
593. 匿名 2022/06/21(火) 14:14:05
>>1
それって相手のこと好きじゃなくて、結婚相手を探して数打ちゃ当たるみたいなのやってるからじゃない?
好きで付き合って、初めてのデートでそんな事しないよ普通。
女でいったら“ 素の私を本当に愛してくれるの?”ってスッピン、スウェットで行くようなもんでしょ 。
それなりにお互いを知って、今日はファミレスでいっかって日もあっていいし、お家デートでスッピン部屋着でダラダラの日あってもいいけど、初っ端ファミレスってシンプルに私の事別に好きじゃないんだろうなって思っちゃう。+24
-1
-
610. 匿名 2022/06/21(火) 14:20:05
>>557
でもイケメンorすきぴの場合は
本人の魅力100+ファミレス10で110点のデートになるけど
初対面でまだ好きでもない人の魅力10+ファミレス10だと20点のデートにしかならないよ
婚活こそ食事や気遣いその他のアイテム駆使して点数稼がないと次に繋げられなくないかな?
女の魅力が10で切りたいからファミレスで済ませるなら意味は解るけど>>1の男は次に繋げるためにファミレス連れて行ってるから逆効果だけど+20
-0
-
615. 匿名 2022/06/21(火) 14:20:45
>>1
ファミレスじゃないけど、
初めて2人での食事に誘われて、麺類3択出された(ラーメン、うどん、蕎麦)
その人の退勤後にって話だったから軽く食事する感じで誘いたかったのかなと思ってラーメンを食べに行ったのだけど、何か本当にサクッと食べたらすぐ出なきゃいけないみたいお店で、その後この近くに素敵なカフェあるんだけど行かない?って言われて承諾してついて行ったら、空間の広いオシャレでもない普通のカフェでガッカリした。
京大卒、外資系、高身長、イケメン、話してても変なとこなし。
これだけ揃ってる人がこんなデート内容なんて、仕事後に暇つぶしに付き合わされた気分になった。
もちろん相手は積極的に話してくれて次回の約束も取り付けようとしてたんだけど、扱い方が雑に感じて2度目はないってなったよ。
相手の事を好きになってないタイミングの時は1発目ぐらいはカッコつけて欲しい。
この内容ならランチタイムなら何も思わなかったのに夜にこんな適当でガッカリだったなー
+30
-7
-
625. 匿名 2022/06/21(火) 14:27:17
>>1
そんな試し行為するようなめんどくせー男はない。
よってどちらにせよ初デートでファミレス選ぶ男はない。
会う価値もないからドタキャンで良し。+8
-0
-
678. 匿名 2022/06/21(火) 14:54:30
>>1
サイゼ、ガスト、ジョナサン少し高くてデニーズ、ロイヤルホストでも問題ない!でも金額云々じゃなく、そんな試すような事してくる時点で価値観、生い立ち、何もかもが私と正反対だからこっちから勘弁+6
-0
-
711. 匿名 2022/06/21(火) 15:14:34
>>1
試すっていう上から目線が嫌だ。
友達からのスタートならファミレスが初めてっていうのも違和感ないけど。+7
-1
-
713. 匿名 2022/06/21(火) 15:16:59
>>1
そこまで疑う様な信用ない相手と食事に行くのかしら?
あとわざわざファミレスじゃなくていいよね。ランチタイムなんか普通の店の方が安価なファミレスより安くて美味くて雰囲気いいし、子連れの人たちの幼児がピギャーって騒ぐこともない。
ファミレスは安いけど頼みすぎちゃうから、結局そこそこお高めで美味しい店よりかえってお金かかるし、それこそファミリー向けのレストランだからよく知らない間柄の二人が会話する様な場所じゃないw
こういう店選びの時にTPO履き違えるような男性だと相手から思われるだろうけどそれで良いんだろうか+8
-1
-
775. 匿名 2022/06/21(火) 15:45:21
>>1
だから独身なんだろうね+5
-1
-
799. 匿名 2022/06/21(火) 15:57:27
>>1
そんなこざかしい試し行動をされた時点でこっちも冷めるしナシだからお互い様で終わり+4
-0
-
821. 匿名 2022/06/21(火) 16:05:37
>>1
女性受けの良い綺麗な商業施設に入ってる飲食店でも1500円もあればランチ食べられるよね
もしくは、男性が呑みながら開拓したようなお勧めの安くて旨い店とかさ
お金かけなくても相手に嫌がられない選択はあると思うのよ
高級ホテルのディナーじゃないと!みたいな女性の方がいないからね
それでも頑なに、学生と子連れでがやがやするデートに不向きなファミレスでデートを決行しようとするのは、
呑み歩くような男同士の付き合いもなければ、キラキラしたところでは自分が気後れするからでしょ?
ぼっち隠キャのホームサイゼリアじゃなきゃ挙動不審になるからでしょ
素直に、キラキラしたところがこわいんですって言えばいいのに+24
-0
-
831. 匿名 2022/06/21(火) 16:12:20
>>1 相手を見る為に選んでも結構だけど、逆に相手からもそのレベルの男だと見られるのをお忘れなく+6
-0
-
849. 匿名 2022/06/21(火) 16:15:51
>>1 初回は大人として行っても恥ずかしくないお店を選ぶのが常識だし、それがずっと続くか庶民的なお店でも良さそうかは会話の中で探れば良いだけ。別に女性側だってずっとカッコつけて欲しいとは思ってない、でも初回、二回目位はカッコつけて欲しいと思うよ。
これで反応悪くする人って羽振りを求めてる人もいれば大人の常識が無いと判断した場合両方があると思う。+10
-0
-
863. 匿名 2022/06/21(火) 16:20:10
>>1
兄にそれをやらせた
実家がそれなりに裕福だし、お金目当てじゃないってことを確かめて欲しかった
結果、相手のことがよく分かってよかったらしい+5
-9
-
865. 匿名 2022/06/21(火) 16:21:17
>>1 試そうとする思想もどうかと思うし、それでジャッジできると思ってるところも単純過ぎて嫌だわ。+7
-0
-
866. 匿名 2022/06/21(火) 16:21:25
>>1
初デートはそれで試すとして、どうやら金銭感覚合うようだと思ってからのデートはどうなるの?
誕生日やクリスマスのイベントにちょっといい店に行ったりするの?それとも特別なことは何もやらない感じ?
最初は張り切って段々落ち着く話はよく聞くけど、最初から力抜いて段々張り切る話は聞いたことない。
+13
-0
-
891. 匿名 2022/06/21(火) 16:31:05
>>1
いきなりファミレスでも全否定はしないな。
男性にも相手を選ぶ権利はある訳だし、試しファミレスでも気兼ねなく付き合える仲ならそれはそれでいいと思う。
恋人よりもややフレンドリーな関係で付き合っていきたいというフィルタリングをかけたいなら敢えてファミレスにするという選択肢もありだと思う。
ただある程度に事前に友好関係を築いていなければ、この方法を使うのは妥当ではない。
+5
-0
-
913. 匿名 2022/06/21(火) 16:37:40
>>1
ブーメランが飛び交ってるトピやね+1
-0
-
932. 匿名 2022/06/21(火) 16:43:35
>>1
年収1000万を越える金持ちで金目当ての女に苦しんでやむを得ずというならまだ同情の余地があるけど、普通や低収入でこれやる男はこっちからお断り+7
-0
-
1031. 匿名 2022/06/21(火) 17:04:49
>>1
立ち食い蕎麦でした。結婚しました。会社経営してます。ジャッジされたかもしれないけど、全く気になりませんでした。お互いダイエット中で蕎麦しか食べられなかったから。笑
細かいこと気にしてるとお互いにいいことないと思いますよ!+1
-7
-
1073. 匿名 2022/06/21(火) 17:14:33
>>1
婚活だと有り
恋愛は無し
婚活で最初から高い店連れてけは女に問題有りだわ+2
-1
-
1129. 匿名 2022/06/21(火) 17:25:44
>>1
そんな性格だから独身でモテないんじゃないの
まだ付き合うか付き合わないかでの初デートがファミレスや安い店連れてかれたら即無いわ
それってファミレスがお似合いな女ってことでしょ
付き合い長く慣れてきたなら有りだけどね
+2
-1
-
1138. 匿名 2022/06/21(火) 17:27:22
>>1
モテない男が一人でもライバルを減らそうとしてる策略だな。
こういう事を男友達とかに言っといて。
真に受けたアホ友がファミレスでフラれてる間に、自分は普通によいところに連れてってデートしてさっさと彼女作ってるやつ。
徹夜でテスト勉強したのにオレ全然勉強してないアピールしてる男子高校生と同じ発想。+6
-1
-
1144. 匿名 2022/06/21(火) 17:28:14
>>1
初デートはファミレスだったらちょっとガックリくるかも。でも態度には出さないし、次回は私がお店予約しておくね。と言って様子みる。価値観の問題だから、すり合わせできないようなら傷が深くなる前にさよならするかな。+3
-0
-
1150. 匿名 2022/06/21(火) 17:29:28
>>1
ないなー。
まず初デートは、何食べたい?みたいな感じにならない?
どこ行きたい?なにしたい?みたいに、
全部女性優先に気を使ってくれる男性多いと思うけどな。+8
-0
-
1235. 匿名 2022/06/21(火) 17:46:04
>>1
まあ、二十代から三十代の男性の半数近くはデートにすら漕ぎ着けられない。しかもセコい男はうっすらわかるし。
実際デートしたことある男性に初デートでサイゼリヤテストするか聞いてみたら違う答えになるかもね。+2
-1
-
1236. 匿名 2022/06/21(火) 17:46:44
>>1
初デートでファミレスってどのタイミングでするやつか分からん…
なんとなく気があって付き合う時って一緒に出かけることがちょくちょくあって初デート!みたいな日がいつかはっきりしないよね。+0
-1
-
1237. 匿名 2022/06/21(火) 17:46:46
>>1064
別にカフェでもいいと思う
>>1にファミレスって書いてあっただけ+0
-0
-
1244. 匿名 2022/06/21(火) 17:47:28
>>1
全く問題ない
だってその16%がみみっちい男ってだけ
マトモな女は84%のマトモな男と楽しくやるからお構いなくって感じだわ+5
-2
-
1259. 匿名 2022/06/21(火) 17:49:19
>>1
安くていいから旨い店に連れてって欲しい+2
-0
-
1272. 匿名 2022/06/21(火) 17:50:52
>>1
子供っぽい事するな、と思った。+4
-0
-
1299. 匿名 2022/06/21(火) 17:54:18
>>1
はずかしー❗️+0
-0
-
1301. 匿名 2022/06/21(火) 17:54:51
>>1
そんな試し行為をしてきたら、こっちこそアウトだな。何様なんだよ。+2
-0
-
1343. 匿名 2022/06/21(火) 18:01:30
>>1
ファミレスはあり
ロイヤルホスト行きたい+1
-0
-
1362. 匿名 2022/06/21(火) 18:03:07
>>1
私は女性を試すような男性はこちらからお断りです。
していいことなどまずないと思いますよ。
長期的・継続的なお付き合いを想定したいのなら、自分らしいデートプランにした方が正しい判断ができるかと。
それをわざわざファミレスでワリカンにする意味がわかりません。
まあ十中八九女性の方から「ごめんなさい」されるでしょうから損ですね。苦笑
+4
-1
-
1432. 匿名 2022/06/21(火) 18:15:17
>>1
そういうことするってことは、私個人ではなくて「女」っていう括りでしか見ていないんだなと思うから無いな。
安いお店でもなんでもいいけど、好きな食べ物が美味しいお店とか、寒がりだから暖かいお店とか、そうやって相手のことを考えて決めてくれる人がいい。
男側が審査するオーディションタイムじゃ無い。+10
-0
-
1511. 匿名 2022/06/21(火) 18:26:44
>>1
最初のデートで安いファミレスでも美味しく食べて楽しく会話して相手に好印象与えてその日を終えて、次をしつこく誘われても断った事がある。
相手も凄く楽しそうで良い雰囲気だったのに何故?って呆気にとられてた。
あっちも試しているだろうがこちらも選別しているから仕方ない。此方もそれなりにお洒落して綺麗にして会話も飽きさせないように最善を尽くしているからお互い様。
結婚した旦那はいつも素敵なレストランに連れて行ってくれたけど、私から焼き鳥屋に誘ってから色々な店に行くようになって結婚したよ。+16
-2
-
1620. 匿名 2022/06/21(火) 18:40:52
>>1
家は世間で言ったら高収入の世帯だけど
別にサイゼリアとか行く時もあるよ。
別にファミレス行く時も実はある。
でも初デートはやだなぁ。
初エッチが汚いラブホみたいな事じゃん?
金ある無いじゃなくて初回すら多少も頑張れない男にとかこっちから願い下げ+7
-0
-
1633. 匿名 2022/06/21(火) 18:41:58
>>1
若いときは好きな人とだったらどこでも良かったよ。なんなら吉牛でもOKだったよ。ただ一回目のデートでそういうところだったら、あ、これは友達認定なんだなと思うね。付き合った後ならラーメンだろうがすき家だろうがサイゼリアだろうがぶっちゃけ無理しなくていい。どこでも楽しい。+6
-1
-
1751. 匿名 2022/06/21(火) 18:58:03
>>1
そんな試すような男って間違いなく将来モラハラ男になるの目に見えてるじゃん
じゃあ、女は試されてるにせよ、
ファミレスに連れて行くセンスのない=将来性が低い男か、
将来モラハラ男になる確率が高い男ってことで
どっちに転んでもろくな男じゃないから、ファミレス連れて行かれたらその時だけ楽しそうにして、2回目はお断りすればいいよね
+13
-0
-
1755. 匿名 2022/06/21(火) 18:58:55
>>1
試されるような女って問題あるよね
+1
-3
-
1823. 匿名 2022/06/21(火) 19:11:14
>>1
女性がヤリモクかどうか見極めるために簡単にやらせないとかと同じようなもんじゃない?
男性からしたらめんどくさってなるだろうし
金目当てなのか自分目当てなのか確かめたい人がいるのは当然だと思う
+2
-1
-
1883. 匿名 2022/06/21(火) 19:22:53
>>1
あのさ。
初デートはこっちもドキドキワクワクしてんだから
初デートにわざわざそんな事すんのやめろや。
別に付き合って何度目かのデートでファミレスならいいし
半年とかたってお互い部屋でゴロゴロできるくらい慣れてきたらずっとファミレスでも構わないけど
せめて初デートはやめろや。
ドキドキワクワクしたいんじゃ。+6
-2
-
1914. 匿名 2022/06/21(火) 19:29:43
>>1
初デートなんだから超高級店に私を連れて行け、みたいな女の子のほうが少ないと思うよ
初デートが安い店だからガッカリするんじゃなくて、相手への配慮の無さ、気遣いの無さ、「別にファミレスでもいいだろ?」と勝手に独断してる事にガッカリするんだよ
値段がある程度手頃で雰囲気の良い店なんて探せばいくらでもあるのに、探す時間も手間も惜しまれてる事が辛いんだよ
仕事の取引先相手なら、事前にリサーチしてある程度のランクの店を選ぶだろうよ
礼儀として+8
-0
-
1964. 匿名 2022/06/21(火) 19:41:40
>>1
初デートでサイゼでもいいし割り勘もするし何でもいいけど試されてるの分かったら萎える。
逆に『私、合格なのね!やった!』ってなる人いるのかな?+13
-0
-
1965. 匿名 2022/06/21(火) 19:41:43
>>1
食に興味ない陰キャ男子とかだとファミレスくらいしかしらないというのが多いと思うけど。+6
-0
-
1976. 匿名 2022/06/21(火) 19:43:56
>>1
相手の反応をみるためって…
男さん、自分が選べる立場だとでも錯覚してるのでしょうか
無限に女の子が出てくるマッチングアプリの仕様が、利用者にそんな錯覚を持たせちゃうのかもね+7
-1
-
2048. 匿名 2022/06/21(火) 19:55:55
>>1
別にファミレスでも構わないけど反応見るためにワザと選ぶ男は無理+2
-0
-
2077. 匿名 2022/06/21(火) 19:59:35
>>1
そもそも、初回で人を値踏みするような人は相手も嫌だと思うけど。
自分が見極めてるつもりだろうけど、そういう事する人かどうかも相手に見られてる事に気づかないアホ。
双方にメリットなし+3
-0
-
2079. 匿名 2022/06/21(火) 19:59:49
>>1
そんな試すような事する男は論外
女だって選ぶ店でどれだけ自分を大切にしてくれてるか見てるよ+5
-2
-
2097. 匿名 2022/06/21(火) 20:03:30
>>1
ファミレス関係ない
人を試そうとする行為がきもい+5
-0
-
2140. 匿名 2022/06/21(火) 20:07:13
>>1
したことがある人より、したいと思っている人が倍くらいいるんだね。
ネット上でよく見る「試す派」のコメントをしている人も、実際試したことがあるのは1/3くらいで、ほとんどは試してみたいけどその機会がない人たちなのかも。+2
-0
-
2201. 匿名 2022/06/21(火) 20:14:57
>>1
女の方も、相手の反応を見るために
わざと2年くらい着たおした普段着でいけば、あれこれちょうどよく収まる+6
-0
-
2223. 匿名 2022/06/21(火) 20:18:00
>>1
好きでデートまでするようになった相手に初回でファミレスって普通の感覚なの?
婚活とかマッチングアプリであった人にってこと?せめてカフェで軽食とかにすりゃいいのに..いい大人がファミレスはお金とか関係なく冷めるよ。お金どうのより気遣いや雰囲気って大事でしょ..+7
-0
-
2437. 匿名 2022/06/21(火) 20:43:46
>>1
こういうくだらない試し行動してくる男大嫌い。
不合格にしてくれて結構だわ。+6
-0
-
2516. 匿名 2022/06/21(火) 20:56:00
>>1
それで男を見定める女も計算高いから同じじゃん+2
-2
-
2533. 匿名 2022/06/21(火) 20:58:49
>>1
私的には逆に、高級料理店とか知っててそこに連れてこうとするような男性より、
庶民的な店しか知らないくらいの男性の方が好きだな〜。無理せず飾らず付き合えそう。
高級料理店を知ってて本命の子はそこに連れてくのに、遊びだからお前はファミレスで。
なら嫌だけど。
+2
-2
-
2572. 匿名 2022/06/21(火) 21:03:22
>>1794
>>1 についての話をするのがガルのトピじゃないんかね+0
-0
-
2583. 匿名 2022/06/21(火) 21:04:16
>>1
ファミレスは元々友達からとか付き合い長いならありかもだけど、同じ価格帯ならB級グルメの店沢山知ってる人の方がいい
ファミレスばかり行く男って旅行も全国チェーンのファミレスや居酒屋ばかり行くから最悪
さわやかとか地域チェーンはB級グルメのくくりだけど
+5
-0
-
2587. 匿名 2022/06/21(火) 21:04:45
>>1
値段じゃないんだよね
初回は気取らないけど居心地のいいお店 ゆっくり話せるお店がいい
美術館とか映画の帰りでちょっとお茶飲みましょうならどこでもいいよ+4
-0
-
2605. 匿名 2022/06/21(火) 21:06:15
>>1
タイトルで “初デートにファミレス論争に決着”とあるけど記事の内容見るに決着ついてないなこれ+8
-0
-
2648. 匿名 2022/06/21(火) 21:11:45
>>1
どーでもいいけど
こーいう記事を見て間に受けるような人達は結婚できないだろうな。+5
-0
-
2694. 匿名 2022/06/21(火) 21:18:01
>>1
男はファミレス連れて行く相手の反応見てかもしれないけど、その前に女側も相手がどんな店連れて行くのか試してるぞ。+10
-0
-
2703. 匿名 2022/06/21(火) 21:19:00
>>1
試すって、随分と上からの物言いだね+4
-0
-
2762. 匿名 2022/06/21(火) 21:26:09
>>1
学生なら良いけど、社会人で初デートがファミレスだと嫌だな。+6
-0
-
2788. 匿名 2022/06/21(火) 21:30:32
>>1
まだやってるの?
何回目の関ヶ原?
もう、好きなようにしたら?+5
-0
-
2798. 匿名 2022/06/21(火) 21:31:39
>>1
なんか企業の面接みたいだね
そんなのデートじゃない+6
-1
-
2820. 匿名 2022/06/21(火) 21:35:45
>>1
本当に好きな女性には、そんなためし行為はしない
気に入ってもらえるよう、楽しんでもらえるよう、最大限にもてなすよ
自分に金出したくない男とつきあうなんて、全くの無駄!+6
-2
-
2885. 匿名 2022/06/21(火) 21:48:26
>>1
これやられたことある
知人を通して「私を紹介してほしい」とか言ってきた男がこれやってきた
もう空気でわかるんだよ、全然自分に自信がなさそうなのに「彼女」っていう存在が欲しいだけで私を審査してる感じだった
初回デートでガ●トだったけど、初対面で本命男性でもないから逆にそのくらいが気軽で嬉しかったのに、『試し行動』に使用されたもんだからもう2度目はないと決めて反発してやりました
私「ここって名前は知ってたけど初めて入った!私がいつも友人と行くお店はただ映えるばかりですごく高いんだよね、ここってお値段すごく安いのにおいしいね!」
相手「えっ、いつも高いとこばかり行くんだねw」
私「そうだよ、誰かと楽しく過ごしたいと思ったら私はお金を惜しまないから!」
バッサリ切り捨ててやって最高の気分でしたが、はっきり言ってあの2時間は人生で最も無駄な時間だった
ガ●トは私がJK・JDの時にいっぱい楽しい思い出作った場所なのに、糞男に汚されるようで本当に気分悪かった
+12
-2
-
2965. 匿名 2022/06/21(火) 22:02:49
>>1
仲が深くなったり、結婚や生活、同棲の話とか二人でするようになってたらわかるけど...
あとは年齢かな。30代の男性とか初デートファミレスだったらやめるかも。笑
逆に金銭感覚大丈夫かなと心配になる。+4
-0
-
3118. 匿名 2022/06/21(火) 22:26:05
>>1
イタリアンを食べよう
さで+0
-0
-
3128. 匿名 2022/06/21(火) 22:28:12
>>1
初デートくらい相手の好きそうなところに
連れてってやんなよ...。+3
-0
-
3189. 匿名 2022/06/21(火) 22:41:05
>>1
デートはいいもの食べたいけど
ドリンクバーをグイグイ飲む私に
ひかなくて、いい人なら
+0
-0
-
3247. 匿名 2022/06/21(火) 22:50:49
>>1
価値のない男なのにジャッチする側になってたクズいたな+3
-1
-
3262. 匿名 2022/06/21(火) 22:53:38
>>1
お互い試し行動した結果が「2回目はない」んだから別にそれでいいんじゃないの?
女はどんな店選ぶ男なのか見ようとして、男はファミレスに連れてって女の反応見ようとしてるわけで。
+4
-0
-
3280. 匿名 2022/06/21(火) 22:56:07
>>1
男性も女性も初デートで頑張る人と、相手を見極めてやろうとあえて頑張らない人と、どちらが良い出会いに恵まれるかと言えば、圧倒的に前者だと思う。
男女共に、普通に相手が頑張ってくれるってことが嬉しいし、その方が楽しい時間になるよね。
相手を騙して見極める前に、まず相手に好かれることが先なんじゃないかと思うけど。+7
-0
-
3306. 匿名 2022/06/21(火) 23:00:21
>>1
付き合ってからの色々はわかるけど。
初デートでそれは「金ないやつ」
見栄で言ってるだけだよ+2
-0
-
3333. 匿名 2022/06/21(火) 23:04:43
>>3305
>>1の記事読んだ?
アンケートで初デートの行き先を決めるのは二人で相談して決めたいが44%だって+1
-0
-
3347. 匿名 2022/06/21(火) 23:07:15
>>1
ファミレスでも高級店でもいいけど、相手の好きなもの食べさせてあげたいって思ってくれる人がいいな。
初デートまでの流れなんて、好きな食べ物なんですか?〇〇好きなら△△に行きませんか?みたいな感じじゃない?
単純にコミュニケーション能力低そうだし、俺はできる男だと勘違いして会話も面白くなさそう+6
-0
-
3370. 匿名 2022/06/21(火) 23:11:33
>>1
子供っぽくて無理!
センスなしか。
それならもっと安くても、食べ歩きとか、お弁当買って公園ベンチで食べるとかの方がいいわー。
+6
-0
-
3441. 匿名 2022/06/21(火) 23:24:53
>>1
楽しいならいいけど、そんな人いるの?
試す気だとすると、ご遠慮したい。
初対面の時から駆け引きする人なんて
ロクな人間じゃない+4
-0
-
3473. 匿名 2022/06/21(火) 23:32:05
>>1
実際の収入云々ではなく心が貧しい。
いちいちそうやって人を勘繰ってばかりで恋愛にも結婚にも向かないと思う。
+5
-0
-
3577. 匿名 2022/06/21(火) 23:58:12
>>1
相手を試すような行為ってどうかと思う+3
-0
-
3646. 匿名 2022/06/22(水) 00:18:58
>>1
審査してるつもりで、逆に審査されてる事に気がついてなくて滑稽だね。+6
-2
-
3673. 匿名 2022/06/22(水) 00:26:21
>>1
うちなんか毎回幸楽苑の290円のラーメン割り勘で食べてたぞ笑
食べてるものじゃないの、一緒にいられりゃいいんだよ
…あの頃はね
今良いもの食べさせてもらえる時もあるから良いけど、
予約して美味しいもの食べさせてもらったり、素敵な
場所に連れてってもらったりってなかったな
わたしが全部決めてたからね
+4
-0
-
3676. 匿名 2022/06/22(水) 00:27:32
>>1
これ、会う場所にもよる。都内に住んで都内で初デートなのにこれやられたらセンスない奴だなって思うし、ちょっと外れた郊外や田舎で会う時はここしかないからしょうがないと思う。+1
-0
-
3694. 匿名 2022/06/22(水) 00:31:40
>>1
心地よく楽しく過ごすことより金銭感覚試すことの方が大事な人なんてその時点で嫌だよ+2
-2
-
3746. 匿名 2022/06/22(水) 00:44:13
>>1
こういう人、会ったことあります。しかも割り勘で!って毎回初デートはファミレスで割り勘と決めてるって…
正直、ドン引きでした。+3
-1
-
3819. 匿名 2022/06/22(水) 01:00:15
>>1
食いしん坊だからビールがあって美味い店でご馳走してくれるならどんな店でもいい。
不味かったら機嫌悪くなっちゃうから…。+1
-0
-
3882. 匿名 2022/06/22(水) 01:17:12
>>1
高知東生が高島礼子と初デートで牛丼屋行って反応見たとかいうエピソードあったな+2
-0
-
3947. 匿名 2022/06/22(水) 01:36:09
>>1
一回目のデートってまだ付き合ってるかどうかも微妙なラインじゃん
そんな薄い関係性なのに、反応見るためにジャッジとか……そんな事する奴とは長期的継続的なお付き合いなんて無しでしょ+9
-0
-
4018. 匿名 2022/06/22(水) 01:51:43
>>1
有るんじゃないの+0
-0
-
4062. 匿名 2022/06/22(水) 01:57:14
>>1
サイゼで喜ぶのも彼女が失敗したごはんを「おいしい」というのも技術のうち+2
-0
-
4189. 匿名 2022/06/22(水) 02:18:38
>>1
人を試すような事をする人は嫌だわ+1
-0
-
4201. 匿名 2022/06/22(水) 02:22:01
>>1
ファミレスと高級店以外ならいいよ。
何なら、私も提案する。+1
-1
-
4284. 匿名 2022/06/22(水) 02:40:18
>>1
婚活ならオッケー。結婚前提だから金銭感覚は大切だし、短い時間で結婚するかどうかを見極めるわけだから。こちらも色々試しているし。
でも恋愛で、私を好きで誘ってくれているなら、まずは喜ばせようとしてほしい。好きで付き合ってほしいと思っての第一歩で人を試すような人は嫌。+4
-1
-
4312. 匿名 2022/06/22(水) 02:47:27
>>1
男「相手の反応を見るぞ…初手サイゼでどんな態度をするのか…ボクのお眼鏡に叶う女か…?」
↑
こんな男単純に嫌なんやが+14
-1
-
4340. 匿名 2022/06/22(水) 02:52:50
>>1
むしろ高級ランチ三昧で金銭感覚荒い方が嫌。
外食に金かけて、家庭に金かけないクズの可能性あり+0
-1
-
4373. 匿名 2022/06/22(水) 03:00:45
>>1
金銭感覚が合うかどうかは大事だと思うしファミレスご飯も大好きだけど、それを試そうと思う性格がいやだ
+7
-1
-
4469. 匿名 2022/06/22(水) 03:39:00
>>1
最初から逆に女性に寄生する気マンマンの寄生虫みたいな男だね+4
-1
-
4505. 匿名 2022/06/22(水) 03:49:36
>>1
でも、これにはガル民共感の嵐。
料理家・リュウジ氏、“サイゼリヤ”について持論展開 「否定しまう心が…」girlschannel.net料理家・リュウジ氏、“サイゼリヤ”について持論展開 「否定しまう心が…」 リュウジ氏は「サイゼリヤで満足するのが『貧しい』のではなく相手が心から楽しみ、美味しいと思ってるものにケチつけて否定しまう心が一番『貧しい』」と投稿した。
続けて「『ファミレスをうまいと言ってるようじゃバカ舌だね』とか言う人もよくいますけど、料理や食べ物って突き詰めれば『好み』なんです。好きな絵画や音楽が人それぞれ違うのと同じで食にも好き嫌いがある」と人それぞれの好みを尊重する考え方を示した。
また、「ファミレスの素朴な味が好きな人にとってはそれが一番なんです。それを否定するのはマジカッコ悪い」とつづっている。+4
-0
-
4552. 匿名 2022/06/22(水) 04:10:49
>>1
ロイホやデニーズ好きだけど、初回のデートでは悲しいかな。+3
-0
-
4569. 匿名 2022/06/22(水) 04:18:20
>>1
馬鹿馬鹿しい
いい男は全て相手の様子を瞬時に判断して相手が喜ぶポイントを空気で感じる
ファミレスだとか収入だとか言ってる輩は引き当てるの不可能
相手も選ぶ権利あるから見抜いてる+5
-0
-
4660. 匿名 2022/06/22(水) 05:26:52
>>1
別にファミレスが悪いんじゃないよ、嫌でもない。
折角の初デートなのにファミレスに入るくらい何もプラン練ってくれてないんだとか、楽しみにしてたの自分だけかとかそういう風に捉えちゃう。
話が弾んでもうすこし一緒にいたいとか、近くにファミレスしかなくてだとかで入る分には全く問題じゃない。+5
-0
-
4709. 匿名 2022/06/22(水) 06:10:30
>>1
男は自分がジャッジする側のつもりかもしれないけど、女だってどんなとこに連れて行かれるのかでジャッジしてるんだから、試すために初デートで安い店はリスキーだよなぁ。+9
-1
-
4710. 匿名 2022/06/22(水) 06:10:32
>>1
初デートこそファミレスだよね
まだずっと付き合うか分からないから
好きになってきた時に高いお店でいい+4
-4
-
4722. 匿名 2022/06/22(水) 06:20:22
>>1
誘っておいて初回デートすら計画立てられないんだと思ってもう会わないと思う
付き合ってからファミレスはいいけど
初回デートでファミレスて
+5
-0
-
4774. 匿名 2022/06/22(水) 06:58:48
>>1
みみっちい
+2
-0
-
4880. 匿名 2022/06/22(水) 07:49:46
>>1
年収が半端な人がしそう。相手を楽しませようと言う気持ちがないし、自分が見定める側にいる人は付き合っても大変だと思う。
+2
-0
-
5008. 匿名 2022/06/22(水) 08:35:45
>>1
その人が良いならどこでもいいんじゃないの?
私はむしろ初デートで個室居酒屋(暗いし狭い)とかやられたことあるから、そういうとこよりファミレスのほうがましだと思う。つばめグリルとかでも全然OK🙆♀。+0
-1
-
5037. 匿名 2022/06/22(水) 08:42:47
>>1
色々こじれてる見方しか出来ない
人ならやりそうだね
そんなんだから…って言いたくなる
物事はシンプルでいいよ
一緒に行きたいと思う店に行けばいい+0
-0
-
5128. 匿名 2022/06/22(水) 09:00:04
>>1
知り合いの金持ちがお金目当てが多くてトラウマ?みたいな感じで初デートは1人3000円くらいのチェーン居酒屋に連れてくらしい。
そこで、えって顔しなければお金目当てじゃないと判断してホッとするって
30代でかなり病んでるなと思った+4
-0
-
5266. 匿名 2022/06/22(水) 09:36:35
>>1 じゃあ女性はすっぴんでいって相手の反応をみよう+2
-0
-
5317. 匿名 2022/06/22(水) 09:51:41
>>1
「相手の反応を見るために、わざと安い店や高い店を選んだことがある」
性格悪っ。それを実際に行動に移した人が16%いて、やってみたいって思う人も28%もいるんだね。ほぼ半分じゃん。男って嫌な奴多いね。
別にそれなりのお店連れて行けるだけ稼げばいいだけの話だし、そもそもバブル期じゃあるまいし高級店でご馳走してもらって当たり前って思ってる女も多くはないよ。+4
-1
-
5558. 匿名 2022/06/22(水) 10:56:52
>>1
ここでは全く決着ついてないけどね+0
-0
-
5626. 匿名 2022/06/22(水) 11:16:30
>>5501
ちゃんと>>1読めてる?
ファミレスで最初のデートを試すってことでこれがダメなんだよ。
だいたいこういうこと考えつく男性って話も考えも何もかも一人よがりで相手のこと考えられないし、気も効かないから相手がちょっとテンション上がりそうな場所に連れて行ったほうが成功率上がるのに、それを他の男性はできてるのにも関わらずしないってどこかの王子様気取りか?って思う。
最初から自分を値踏みしてくる男性と付き合いたい?
会社の就職面接でもそんなことされたらお断りだよ。
そこまでして女性側が受けるメリット提示できるんですかね〜?
ほぼ毎日デートしてて、今月ピンチだから今回ファミレスでもいい?っていうのはアリだけど。
+6
-2
-
5767. 匿名 2022/06/22(水) 12:29:20
>>5765
>>1がそうだと書いてある+0
-0
-
6236. 匿名 2022/06/22(水) 19:11:29
婚活男って普通じゃないから残ってるわけで、
>>1みたいなのがいるのも想像がつくね。
+0
-0
-
6459. 匿名 2022/06/23(木) 01:45:05
そろそろ>>1の本題に戻そうや
ここ、試食の話じゃなかんべ?+3
-0
-
6475. 匿名 2022/06/23(木) 02:16:15
>>6471
語るに落ちるなら、構わなくていいと思う
昨日の明け方からここを覗いてなくて、今日になってからまだ試食の人に構ってやってて、いつまで試食の話の応酬してるのかと驚いたもん(笑)
>>1の、初デートにわざわざファミレス
選んで相手の女の反応をみる行為は、どうなのか?って話がここの本題だったし
+1
-0
-
6493. 匿名 2022/06/23(木) 05:23:58
>>1
初デートなんて食べたモノの味なんて覚えてないくらい自分は緊張しいで、かしこまったお店とか更に緊張してその場を楽しむ余裕は無いから、気軽なファミレスとかでも全然いい!寧ろ、付き合い出してちょっと特別な時に普段は行けない所で食事をする方が嬉しいかも。+1
-2
-
6588. 匿名 2022/06/24(金) 03:06:56
>>1
初デートがファミレスってのは悪いの?
私ならむしろカジュアルなお店のがいいな。
堅苦しい高級店なら尚更。ただでさえ緊張するのに、テーブルマナー必須のフレンチとかあり得ない。
想像するだけで吐きそうになるわ。+1
-5
-
6614. 匿名 2022/07/14(木) 03:37:00
>>1
んまあ、いるでしょうね
私も初見合い相手がそんな感じだったのジーンズにネルシャツ?で来ましたよ
私は白いスーツです
仲介者とその相手と引き合わせ、仲介者は帰宅
食事しましょうとのことだったので
車で500m先にある選んだのが近所もデニーズでした
会話も進まず、30分くらいで帰りますと話し、
家を知られたくなかったので
渋滞中の道で車を降りて電話番号も知らせなかったです
試したわけではなく女性慣れをされてなさそうだったと思いますが
元カノとかガールフレンドと雰囲気のいい店とか
探したりしなかったのでしょうか?
私も相手も合わなかったと思ってたので
特に反応しなかったのですが数週間後に会いたいとのこと
お断りさせてもらいましたが
待ってますといってたらしいです…
何人かその後見合いをして、結婚相手を見つけましたが
他の見合いした数人の男諸君は結婚できたのでしょうか?
気になりますが、追うつもりはないです
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
初めてのデートはどこへ行きますか? 映画、テーマパーク、水族館、それともおしゃれなカフェでお茶でしょうか。定番としてはゆっくりとお互いの顔を見ながら会話を楽しめるレストランでの食事をイメージする人も多いですよね。