-
252. 匿名 2022/06/21(火) 10:44:03
>>246
そうなんだよね。すまなそうにしてないと子持ちは叩かれるからすみません、すみませんって言いながら歩かないといけない。+7
-3
-
256. 匿名 2022/06/21(火) 10:45:08
>>252
常にすみませんすみませんって謝りながら歩くと好印象だね!+4
-6
-
257. 匿名 2022/06/21(火) 10:45:23
>>252
そんなことしなくていいよ!赤ちゃん可愛いなと思ってる人の方が多いから大丈夫だよ!+7
-4
-
272. 匿名 2022/06/21(火) 10:53:30
>>252
それが一番平和ではあるんだけどさ
へこへこしながらすみませんすみません言って歩いてるとだんだん赤ちゃん連れてごめんなさい、産んでごめんなさい、生きててごめんなさいみたいにどんどん暗い気持ちになってくんだけど私だけかな?+5
-2
-
298. 匿名 2022/06/21(火) 11:02:30
>>252
礼儀正しく、でも反撃しなさそうな弱々しさは絶対出さないようにしてる。変なやつに絡まれる隙をつくりたくない。+6
-0
-
303. 匿名 2022/06/21(火) 11:04:26
>>252
なんで?堂々としてればいいじゃん。
悪いことしてないんだから。+4
-0
-
311. 匿名 2022/06/21(火) 11:09:23
>>252
いや、ニコニコヘコヘコはしてるけど、そこまですま
なさそうにはしてない。+1
-0
-
333. 匿名 2022/06/21(火) 11:20:49
>>252
逆に道でも駅でも店内でもベビーカーあれば周りが遠慮して歩いたりその場をよけたりもするようになってるなと思う。ネットで子持ちに優しくないという情報も増えてるから。今はベビーカー卒業したけどちょっと前まで使っていていまは使わないから両方を感じ取れる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する