ガールズちゃんねる

赤ちゃんの電車デビュー

581コメント2022/06/22(水) 12:34

  • 58. 匿名 2022/06/21(火) 09:59:59 

    >>14
    これ、過激な子連れは電車に乗るな派が精神性やばい人間として描かれてない?いける?

    +82

    -3

  • 68. 匿名 2022/06/21(火) 10:01:22 

    >>14
    抱っこ紐のバックル外す事件たまに聞いたけど背中の方なんだ。
    腰の方かと思ったわ。

    +71

    -2

  • 106. 匿名 2022/06/21(火) 10:08:57 

    >>14
    これ漫画?

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/21(火) 10:10:24 

    >>14
    このオトコがやばいのは勿論、あやしてないのもスゴイなとは思う

    +39

    -25

  • 175. 匿名 2022/06/21(火) 10:21:30 

    >>14
    これが犯罪なのは大前提として。
    泣いても知らんぷり、あやすわけでもなく降りるわけでもなく何もしない親ってなんなの?!
    ちょうど昨日、ギャン泣きで泣き喚いてる男の子がいたけど、床に寝っ転がって(本当は寝っ転がるスペースもないのにジタバタしだしたから周りが退いた)ひたすら喚いてた。母親は見つめるだけ。止めたら逆に泣くとか何か事情があるのかもしれないけど、だったらいったん降りるとか、せめて周りの人を蹴らないように足抑えるとか、何かしらしろよと思った。

    +23

    -54

  • 284. 匿名 2022/06/21(火) 10:57:19 

    >>14
    この男、犯罪者として最後は〇〇されるけどいいの?
    子連れは迷惑だから電車乗るなって言いたいのに、この男を旗印にするのは正解なんだろうか
    逆に不名誉じゃない?

    +39

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/21(火) 11:48:21 

    >>14
    これ仕事帰りなのはこの女性も服装的に同じに思うんだけど、父親がお迎えに行ったらいいだけじゃん。完璧に出来るんだよね?俺様達はさ。あと子連れに会いたくないなら自分が電車乗らなきゃいいじゃんね。公共の乗り物には子連れ様以外にも色んな人がいるさ。

    +54

    -2

  • 364. 匿名 2022/06/21(火) 12:30:53 

    >>14
    あやすくらいしろよ、と言う人もいれば、子供にずっと話しかけてる声がうるさいと言う人もいるよね
    前にそれでトピになってなかったっけ

    万人に理解してもらうのは難しい

    +75

    -0

  • 410. 匿名 2022/06/21(火) 15:51:13 

    >>14
    満員電車に近い状況で、揺らしたりあやすのは難しいと思う。あと、赤ちゃんがギャン泣きするのも電車に乗るのも普通の事であって、マナー違反ではない。目の前に赤ちゃんがいるのに優先席に堂々と座ってる若い男やリーマンのおっさんの方がマナー違反。

    +63

    -2

  • 416. 匿名 2022/06/21(火) 16:17:46 

    >>14
    満員電車に近い状況で、揺らしたりあやすのは難しいと思う。あと、赤ちゃんがギャン泣きするのも電車に乗るのも普通の事であって、マナー違反ではない。目の前に赤ちゃんがいるのに優先席に堂々と座ってる若い男やリーマンのおっさんの方がマナー違反。

    +10

    -3

  • 448. 匿名 2022/06/21(火) 17:53:04 

    >>14
    他トピでもこのマンガ連投してた人かな
    暇なのかな?子連れ様パトロールおつかれさまで〜す

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2022/06/21(火) 21:47:50 

    >>14
    ちょっとズレるけど、赤ちゃん抱っこしたお母さんが優先席に座ろうとしたらそれを抜かして、しかも抜かす時にわざとっぽくぶつかって優先席に座るおっさんいてむかついた。でも私は大丈夫ですか?!ってちょっと大きめの声で言うくらいしか出来なかった

    +10

    -1

  • 573. 匿名 2022/06/22(水) 06:20:31 

    >>14
    子連れに電車乗られたくないなら
    タクシーか自家用車乗って?

    +0

    -0

関連キーワード