ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2022/06/20(月) 10:06:26 

    >>2
    実際はそうじゃなくても、苦しんでる妻には良い言葉だったんじゃないかなあ。

    +443

    -15

  • 115. 匿名 2022/06/20(月) 10:41:47 

    >>10
    うん、特に女の人って言葉が欲しかったり、それで頑張れたりってあるよね。共感して欲しかったり、大切にして欲しかったり。頑張ってる人にもっと頑張れお前が産んだんだろって言ったら、もうボロボロになってしまうよね…

    +120

    -4

  • 149. 匿名 2022/06/20(月) 11:00:41 

    >>10
    子どもの障害を受け入れてる、というより「障害児を生んで自責の念で辛い妻」を受け止めてくれた言葉のように思った。
    どん底で辛いときはあなたが一番大事だ!って言葉に単純だけど救われる。

    +161

    -1

  • 206. 匿名 2022/06/20(月) 16:41:47 

    >>10
    その場しのぎのでまかせだったとしたら酷いことだよ。じゃあ預けようという時になって預けられないってなったら上げて落とすことになってダメージ大きくて、旦那のこと信用できなくなりそう。

    +2

    -12

  • 237. 匿名 2022/06/21(火) 02:08:45 

    >>10
    同級生は預けて2人目とだけ暮らしてるって聞いたよ

    +4

    -0