ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2022/06/20(月) 08:40:41 

    >>1
    暢子を無理矢理上げる為に職場の人達をポンコツとか性格悪い設定にしてて不快
    暢子を上げたいならもっと直向きに努力してるシーンとか人の為に何かするシーンを入れたらいいのに、なんで周りを下げるんだろ

    +567

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/20(月) 08:58:12 

    >>17
    この演出で、よし!頑張った!暢子!って思う人いないよねww
    絶望的に応援できないヒロイン…

    +191

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/20(月) 09:11:08 

    >>17
    そうだね。
    キャンディを無理矢理上げるためにイライザ、ニールやラガン家の人達がみんな性格悪い設定になってるみたいでおかしいね。

    +53

    -0

  • 450. 匿名 2022/06/20(月) 10:28:03 

    >>17
    朝ドラって基本的に悪人がいないから安心して見られる感じがあったんだよね(ヒロイン父とか兄弟はクズ設定あるけど)
    なのにこのドラマは逆に「ただ主人公アゲのため、というのがあからさますぎる悪人/ポンコツ設定」のクソキャラが次から次へと出て来てイラッとする。

    +83

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/20(月) 10:36:59 

    >>17
    主人公が本当に善良な性格ならそれでもまだがまんできたかもしれない
    ろくに西洋菓子を食べたこともないのに他校の西洋菓子に請われてもいないアドバイスをしたり、
    銀座も客層もイタリア文化もイタリア料理も知らないのにオーナーにけちつけたり、
    自分の味を過信して勝手にメニューの味付けを変えて店に出したり、
    そのくせ和彦には何も知らないくせに勝手なこと言うなと言ったり、
    自信過剰な部分が目につく

    +115

    -0

  • 518. 匿名 2022/06/20(月) 10:56:39 

    >>17
    脚本家の力量不足と人格欠落

    +79

    -0

  • 781. 匿名 2022/06/20(月) 12:53:36 

    >>17
    暢子アゲのために、ドラゴンボールの一般人みたいに偏差値30に下げられてるよね。

    +28

    -2

  • 841. 匿名 2022/06/20(月) 13:11:36 

    >>17
    そこはさ、ヒロインだからある程度は仕方ないとは思うのだけど、やり方が本当に糞。歌子は、唐突にネーネーに恋愛話させて、他人と婚約させて、雑誌はお古のフルボコ失恋。そして東京行きに失恋は関係なかったと言う。今日のシェフ代行も、発表の時に矢作さんを一歩前に出させる演出。叩き落とす時に、余計な傷を負わせるのか気分悪い。

    +52

    -0

  • 1326. 匿名 2022/06/20(月) 18:13:00 

    >>17
    仮にも一流店て設定なのにね

    +13

    -0

  • 1822. 匿名 2022/06/21(火) 00:25:17 

    >>17
    これは若い女性が無邪気を装って周りに取り入り、出世するありふれた
    お語サ。
    若くて可愛いければ周りや上司の男にチヤホヤされて、才能が無くても
    努力してるふりをすれば優遇されて目標達成サ。
    前例も有るしサ。

    +21

    -3

  • 11461. 匿名 2022/06/26(日) 21:00:11 

    >>17
    この描写だと「先輩たちも性格悪い」になるだけで別に暢子にプラス感情を持つことないのにね
    暢子いつも誰かに突っかかってるイメージだわ

    +22

    -0

関連キーワード