-
61. 匿名 2022/06/19(日) 19:20:39
難しいところだね。
今は機械が進歩して聴診や触診できる医者が少なくて、おじいちゃん世代の方が耳を頼りに聴き分けてきたから技術がある方が多い。
体感としては、そういう技術がある世代の方がしっかり服をまくってほしい場合が多い。
もちろん世間の感覚に合わせてアップデートしてなるべく服をあげずに空間作るだけでいいという医師も多いんだけど、聴診器にブラがあたってたら呼吸に合わせて服の擦れる音とかも聴診器から入ってくる。
服をあげなきゃいけないのが嫌な気持ちももちろんわかる。
だから病院に来る人は何かしら異常があるから来るので納得してもらえると思うから、今度から学校の健診は同意書作ったほうがいいと思う。
丁寧に診察しますが、プライバシーに配慮し服をめくらずに聴診、触診するため、ただしい判断ができない場合もありますのでご理解ください。みたいな。+31
-3
-
243. 匿名 2022/06/19(日) 20:17:27
>>1
>>61
>>103
こないだ、ガルちゃんのどこかのトピ(かなりコメ数多かったトピのはず)で医療従事者と思われる投稿者が「服や下着付けたまま聴診器だと結構聞きづらいこともある」って書いてたのを見た
+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する