-
3. 匿名 2022/06/19(日) 16:57:31
赤は強い男の印+321
-5
-
160. 匿名 2022/06/19(日) 18:26:15
>>3
革命家が赤好きだね+6
-0
-
170. 匿名 2022/06/19(日) 18:48:38
>>3
広島カープが初めて優勝したのが1975年。
この前年までのカープは紺色を基調としたユニフォームで、Aクラス入りしたのがわずか数回。
1975年に日本プロ野球界初の外国人監督就任(但しシーズン序盤で辞任、後任は古葉竹識監督)と同時に情熱のイメージの赤を基調としたユニフォームに変え、初優勝。
+4
-0
-
172. 匿名 2022/06/19(日) 18:50:07
>>3
レンジャーならレッドだよね+24
-1
-
175. 匿名 2022/06/19(日) 18:54:52
>>3
ヒューマンバグ大学の赤髪の紅林二朗とかね。+1
-0
-
187. 匿名 2022/06/19(日) 19:37:42
>>3
ほんとほんと、昔から赤いなんとかジャーは男だし。+8
-0
-
263. 匿名 2022/06/20(月) 13:42:45
>>3
真田幸村とか、武田信玄とか赤のイメージあるしね
鯉のぼりも赤だし
逆に女の子真っ赤は好きじゃないよね+3
-1
-
267. 匿名 2022/06/20(月) 14:44:54
>>3
戦隊モノの赤は男だし、赤×黒なら少なくとも性別に関するイジメには発展しないと思う+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する