-
3. 匿名 2022/06/19(日) 08:07:18
なぜ登る?+225
-9
-
22. 匿名 2022/06/19(日) 08:12:40
>>3
すべての始まりはそこから+62
-0
-
39. 匿名 2022/06/19(日) 08:24:31
>>3
子供にその言葉言ってたらキリないぞ+120
-10
-
40. 匿名 2022/06/19(日) 08:24:37
>>3
ヤンチャ男児的にはそこに柵があるからって所だろうね+132
-0
-
51. 匿名 2022/06/19(日) 08:34:02
>>3
子供はねー登りたがるよね
親が居てもこういう事故起こるから、子供だけで遊んでる時とか本当に怖い+67
-0
-
54. 匿名 2022/06/19(日) 08:36:50
>>3
息子2人いるんだけど、2人とも歩けるようになってからはてんとう虫のように高いところがあれば頂点目指してた+105
-3
-
77. 匿名 2022/06/19(日) 09:14:09
>>3
子どもは絶対のぼりたがるから、そういうところに連れて行ってしまったら、片時も子どものそばを離れてはいけない。
状況は分からないけど、数秒目を離しただけでヒヤッとすることあるよね。
+38
-0
-
91. 匿名 2022/06/19(日) 10:00:07
>>3
子供が縁石やフェンスやいろんなところに登ったりするのは、自分の体ができることを試してるんだって。成長過程で自然なことらしい。+17
-0
-
92. 匿名 2022/06/19(日) 10:05:07
>>3
子供いる?+6
-12
-
101. 匿名 2022/06/19(日) 11:15:31
>>3
登りたかったから登るような言うこと聞かない子供だった
親の注意が足りなかった+13
-6
-
154. 匿名 2022/06/20(月) 07:53:49
>>3
弟の紙飛行機が飛ばされて取りに行こうと、登ったらしいです。
用水路が危ないということはわかっていた、と。
心苦しいです。+15
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する