-
1. 匿名 2022/06/19(日) 00:51:16
投稿主の花嫁によると、彼女の妹は「明るいピンクの髪、鼻ピアス、耳に複数のピアス」という外見で、さらに「両腕、首、胸にタトゥーを入れている」そう。花嫁のサポート役であるブライズメイドを務める予定の妹が「結婚式の雰囲気を壊す」「会場でひとり場違いな感じになる」ことを危惧した彼女は、「タトゥーをボディメイクで隠し、ピアスを外し、髪を自然な色に染めなおすこと」を条件に、妹を結婚式に招待したとのこと。
妹はこの条件を完全拒否。花嫁は「あなたが外見を変えて結婚式に参加してくれたらどんなに幸せか」と懇願したけれど、妹は「誰かの外見やスタイルを変えることで幸せを感じるなんておかしい」「このままでは結婚式には絶対に参加しない」と真っ向から対立しているそう。
※画像はイメージです+35
-69
-
40. 匿名 2022/06/19(日) 01:05:25
>>1
よくよく読んだら、ブライズメイドを妹に頼んでたのかw
タトゥーと鼻ピアスは確かに浮くかもだねー。+28
-0
-
80. 匿名 2022/06/19(日) 03:46:48
>>1
よく分からないけど、タトゥーピアス以外の姉妹間のこじれ問題の方が大きそう+11
-0
-
103. 匿名 2022/06/19(日) 06:42:58
>>1
アメリカなら派手な髪色でも金髪なら大丈夫だよね
ピンクも赤寄りならそこまで不自然ではないのかな
緑とか青とかにしてるんだろうか+0
-3
-
105. 匿名 2022/06/19(日) 07:05:02
>>1
友達なら許容だけど、妹なら身なり整えて来てと言うかも。+7
-0
-
163. 匿名 2022/06/20(月) 15:58:22
>>1
まぁ、好きでやってるのは分かるけど、鼻ピアスはなぁ。
アイデンティティーを強く持ちたいという想いもわかるけど、自分の格好が尖った格好だって事もわかってるはず。
引っ込めるときは引っ込めて、いい意味で尖った大人になろうぜ、嬢ちゃん。+0
-2
-
164. 名無しの権兵衛 2022/06/21(火) 21:38:52
>>1 この姉妹は普段からあまり仲が良くなさそうだし、妹だからといって何が何でも結婚式に出席してもらわなければならないわけではないのだから、それなら来てくれるな、で話を終わらせればいいのにと思いました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「タトゥー、鼻ピアス、派手な髪色の人は参加禁止」結婚式の参列者に対する花嫁のリクエストにSNS上で賛否両論(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース