-
1. 匿名 2022/06/18(土) 15:25:44
主は、アラフォー扶養内在宅パート主婦です。
小学生が2人います。
主は、月1に友達と会う程度ですが、普段在宅ワークのため、身なりを整えるのにお金がかかります。
今までだましだましだった白髪染め、人と会うのに良さげな洋服、アクセサリーなどの小物など、色々考えちゃいます。
でも月1回誰かと会うのは、在宅ワークのため楽しみでもあります。
主みたいに、会うための準備で、交際費に関連する出費が多くなる方いらっしゃいませんか?+7
-33
-
3. 匿名 2022/06/18(土) 15:26:50
>>1
洋服やアクセサリーも交際費なの?+74
-0
-
12. 匿名 2022/06/18(土) 15:28:48
>>1
アクセサリーやカバンは何年か前に買った高いやつで済ませてる+3
-0
-
18. 匿名 2022/06/18(土) 15:31:44
>>1
小学生いてまともな服持ってないとか意味不明。
参観日や朝の旗当番とかどうしてんの?+7
-1
-
20. 匿名 2022/06/18(土) 15:32:28
>>1
無理してない?
友達と行くとき気張らないので服やアクセサリーで悩む事はないよ+10
-0
-
31. 匿名 2022/06/18(土) 15:40:32
>>1
見栄をはるからお金がかかる。+7
-0
-
34. 匿名 2022/06/18(土) 15:41:18
>>1
友達と会うたびに服やアクセサリー買うの?
白髪染めはまぁした方がいいと思うけどさ
でも、これ全部交際費なんですか?+19
-0
-
38. 匿名 2022/06/18(土) 15:43:17
>>1
交際費の概念めちゃくちゃ
アクセサリーやヘアサロンが交際費なんて聞いたことないわ+19
-0
-
42. 匿名 2022/06/18(土) 15:46:47
>>1
てかそれ交際費ではないし、むしろ月一で会うその友人がいるから主が小綺麗でいられるんじゃん
友人に感謝だね+12
-0
-
48. 匿名 2022/06/18(土) 15:58:18
>>1
具体的に月おいくらかけるんですか?
そんで、月イチにお友達と会う際には、どこに行くの?おしゃれなホテルのアフタヌーンティーとか?
+5
-0
-
53. 匿名 2022/06/18(土) 16:05:53
>>1
身なりを気にして出かけるって、ちょっとお高いところのホテルランチとか?
何のために在宅ワークを始めたのかもう一度考えたらいい。
自分のお小遣い程度ならば許容範囲だけど。何かと物入りな子供たちのためならばちょっと考えた方がいい。
扶養範囲ならば、100万ちょっとですよね。
+6
-0
-
55. 匿名 2022/06/18(土) 16:07:28
>>1
ちょっとよろしいかしら?それは交際費ではなくってよ。。
美容代と衣料費ですわ。奥さま。+12
-1
-
57. 匿名 2022/06/18(土) 16:12:33
>>1
結局何が言いたいのか分からない
友人に会うために美容やファッションにお金かかるからなに??
お金かかるならやめたらいい、としか言えないんだけど。
だって普通ヘアカラーするのも新しく服を買うのも友人ではなく自分のためにしてることじゃん+16
-0
-
66. 匿名 2022/06/18(土) 16:21:33
>>1
白髪染め、洋服、アクセサリーは普通にちゃんとしてることだから交際費ではないと思う+5
-0
-
67. 匿名 2022/06/18(土) 16:22:16
>>1
身だしなみの出費が月1で良かったやん。+5
-0
-
74. 匿名 2022/06/18(土) 16:39:40
>>1
友達に会うのにわざわざ服買ったりするの?
それって友達?+2
-1
-
77. 匿名 2022/06/18(土) 16:43:25
>>1
月1を月2や3にしたらいい。
無理するのはよくないよ。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する