ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2022/06/18(土) 13:33:46 

    行政職だけど、毎日沢山の来庁者の対応と書面での業務が多すぎ!

    長いことこういう仕事なので、『リモートワーク』ってのがどんな風に行われてるのか、想像できませんw
    Web系の仕事なら解りますが、事務系で在宅ってどうやってるの…?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/18(土) 13:35:55 

    >>68
    行政のデジタル化は一番遅れている分野です。
    やはく来庁しなくても手続きできるようにしろよ。

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2022/06/18(土) 13:38:30 

    >>68
    考えることを放棄しちゃだめ
    あなたの仕事の9割はオンライン可能か不要なもの

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2022/06/18(土) 13:42:17 

    >>68
    事務でもパソコンオンリーみたいな仕事の人なら自宅で出来ると思う。書類作るだけとか。
    きっとNTTみたいな会社は、事務派遣は毎日出社して、郵便物の仕分け、お茶出し、コピー、郵送などをやるんじゃないかな。

    +3

    -11

  • 157. 匿名 2022/06/18(土) 14:49:07 

    >>68
    自分も地方公務員してるから気持ち分かる。
    オンライン化したら便利なのはわかるけど、ネットが使えない環境の人、ネットを使えても使いこなす能力のない人、その他問題のある人はオンライン化しても来庁するからね。民間と違って客を選べないのが行政だし。

    +12

    -0